<6月29日締切>夏休み親子講座「昭和のこどものくらしとまなび」@横浜市旭区 神奈川県立公文書館

シェアする
<6月29日締切>夏休み親子講座「昭和のこどものくらしとまなび」@横浜市旭区 神奈川県立公文書館
昨年の親子講座の様子

資料から昭和を読み解く

 神奈川県立公文書館=旭区中尾1の6の1=の2階大会議室で夏休み親子講座「昭和のこどものくらしとまなび」が7月26日(土)・27日(日)午後2時〜4時に開催される(受付は30分前)。費用は無料で、対象は小学生とその保護者20組(1組3人まで)。3年生以下は保護者同伴。

 昭和の資料や写真から、昔懐かしい小学校の様子や子どもたちの生活風景を紹介し、現在との違いなどを解説する。また、普段入ることのできない書庫や広大な業務スペースなどの施設見学も予定している。講座に向け、担当者は「親子で歴史資料への興味を深める機会になれば。夏休みの自由研究にも活用できます」と話す。

 申し込みは6月29日(日)までに、同館HP内の講座ページから電子申請にて希望日(各日同じ内容)を選び応募。応募多数の場合は抽選となる。(問)同館【電話】045・364・4461

開催日

2025年7月26日(土)~2025年7月27日(日)
午後2時〜4時
*受付 30分前
◆申込締切 6月29日(日)

住所

神奈川県横浜市旭区中尾1の6の1神奈川県立公文書館

問い合わせ

神奈川県立公文書館

電話

045-364-4461

045-364-4461

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-06-16

関連タグ