12月18日(日)に開催される「神奈川ザメンホフ祭」は、国際共通語として100年以上の歴史を持つエスぺラント語に親しんでもらおうというものです。規則を理解できれば習得は誰にでも楽しめます。
当日はエスペラント語歴40年の藤巻謙一さんによる簡単な語学講座や、世界大会の報告、参加者の交流会などが行われる予定です。
*小田原エスペラント会には現在60代と70代の会員6人が在籍。県内では小田原を含め横浜、川崎、藤沢の4カ所に協会があり、国内には約千人の習得者がいると言われています。
PR・イベントは終了しました。
12月18日(日)に開催される「神奈川ザメンホフ祭」は、国際共通語として100年以上の歴史を持つエスぺラント語に親しんでもらおうというものです。規則を理解できれば習得は誰にでも楽しめます。
当日はエスペラント語歴40年の藤巻謙一さんによる簡単な語学講座や、世界大会の報告、参加者の交流会などが行われる予定です。
*小田原エスペラント会には現在60代と70代の会員6人が在籍。県内では小田原を含め横浜、川崎、藤沢の4カ所に協会があり、国内には約千人の習得者がいると言われています。
2016年12月18日(日)
13:00 〜 16:30
(一般市民・中高生)
小田原エスペラント会 奥津さん
公開日:2016-12-05