全国から「道の駅」が集まり地元の銘品を販売する「全国道の駅大集合 ふるさとフェア」が1月11日(水)から17日(火)まで、横浜高島屋の地下1階催会場で開催されます。主催は、道の駅の活性化を支援する一般社団法人未知倶楽部。
地方の観光拠点として全国に1100駅以上あるという道の駅。旅の道すがら、気軽に地元の名物を探しに立ち寄れるのが魅力です。主催の未知倶楽部は、道の駅を会員化しWEBサイトなどで情報発信を行っており、このイベントは初開催となります。
今回出展するのは、北海道の「道の駅厚岸グルメパーク」や熊本の「道の駅大津」など、全国の道の駅約20駅。海鮮丼の具や棚田米の量り売り、牛豚加工品など、その地域で長く愛されている商品約150種類が販売されます。また静岡みかんの袋詰めなどの企画も満載です。
ギフト用というよりは、ご自宅などで少しずつ色んなモノをお試しできるようにと、小分けで買いやすい品揃え。ちょっとした旅気分で道の駅の味を楽しんでは?
【写真】道の駅やまだ(岩手)から「川秀のぶっかけ海鮮丼ウニ」、道の駅風のマルシェ御前崎(静岡)から「遠州黒豚」加工品、道の駅良寛の里わしま(新潟)から「ホワイトチョコ長岡花火パイ」