アニエスベーがサポートする科学探査船「タラ号」が、3月14日(火)から20日(月)まで横浜赤レンガ倉庫近くの新港埠頭5号岸壁に寄港し、展示やセミナー、乗船体験イベントを開催します。
海洋生物に不可欠なサンゴ礁の調査を行う科学探査船「タラ号」は、11回目の航海「タラ号太平洋プロジェクト」として昨年5月に母港のロリアン(フランス・ブルターニュ)を出港し、日本には今年2月の福岡を皮切りに、4月にかけて計9拠点に寄港します。
横浜では、3月14日から18日まで、NHK横浜放送局1階と新港埠頭5号岸壁で展示を行うほか、18日にはNHK横浜放送局でのセミナー(トークイベントと乗船体験)、18日から20日の3日間は乗船体験イベントが開催されます。セミナーと乗船体験にはそれぞれ申込が必要です。詳しくはタラ号公式HPをご確認ください。
●展示
日時:3/14(火)~3/18(土)各日10:00~18:00
場所:NHK横浜放送局1F、新港埠頭5号岸壁(タラ号寄港地近辺)
参加:自由
●セミナー<応募締切:2/22(水)>
日時:3/18(土)第1部トークイベント13:00~14:00 / 第2部乗船体験14:30~16:00
場所:NHK横浜放送局1F
タイトル:海は命の源
登壇者:シルバン・アゴスティーニ氏(筑波大学助教授)、ロマン・トゥルブレ氏(タラ財団事務局長)
参加:郵便往復ハガキにてNHK横浜放送局「タラ号イベント」係まで要申込
詳細はこちら→ https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0294621/index.html
●乗船体験<応募締切:3/12(日)>
日時:3/17(金)10:00~12:00/14:00~18:00
3/18(土)10:00~12:00/16:00~18:00
3/19(日)10:00~12:00/14:00~18:00
3/20(月・祝)10:00~12:00
場所:新港埠頭5号岸壁
参加:WEBサイトで要申込み http://bit.ly/2ka3m5M