横浜スタジアムのある横浜公園で16万本のチューリップが咲き誇る中、「第39回よこはま花と緑のスプリングフェア2017」が4月7日(金)から9日(日)にかけて開催されます(JR・市営地下鉄「関内駅」、みなとみらい線「日本大通り駅」)。主催は、よこはま花と緑のスプリングフェア運営委員会(構成団体:横浜市、公益財団法人横浜市緑の協会、協力団体等)。
市民の手で植えられた69品種のチューリップが彩り鮮やかに咲き広がる時期に行われるこのイベントは、横浜の春の風物詩。今年は「第33回全国都市緑化よこはまフェア連携イベント」として開催されます。
水の広場ステージでは、現代フラワーデザイン界をけん引する川崎景太さんによるチューリップを使ったフラワーパフォーマンス(7日、9日の11時)や、NHK Eテレ「趣味の園芸」で活躍する園芸王子こと三上真史さんによる「寄せ植えガーデニングトークショー」(8日13時)が行われます。
園内には「花と緑の園芸館」で作品展示がされるほか、花苗や農産物などの販売ブースがずらりと並びます。山崎製パンと横浜市緑の協会の共同開発でフェア限定販売される人気商品「チューリップパン」(100円)は、カスタードクリーム入りでいちごジャムと白いグレーズのトッピングがアクセントになっています。
PR・イベントは終了しました。

開催日
2017年4月7日(金)~2017年4月9日(日)
10:00 〜 17:00
問い合わせ
よこはま花と緑のスプリングフェア運営委員会
ホームページ
公開日:2017-03-27