江の島で行われる東京五輪セーリング競技の無観客を受け、7月13日から車両交通規制の区域だった「片瀬江ノ島駅前広場」と「スバナ通り」の規制は取りやめになった。
江の島大橋は7/13~8/5日まで一般車両の通行止め
江の島大橋の車両通行規制は引き続き行われる。島内の駐車場は全面閉鎖となる。期間は8月5日(木)まで。徒歩や自転車での通行は可能。
期間中は、県立湘南海岸公園西部駐車場前から江の島北緑地付近まで、無料バスが運行される。午前9時58分から午後5時48分まで。20分に1本間隔で運行。
対象エリアは
通行規制の対象エリアは江の島入口交差点から江の島大橋を渡り、競技会場の江の島ヨットハーバーまで。島内居住者、業務車両など所用がある車両以外は終日通行できない。
期間中、競技会場の江の島ヨットハーバーは立ち入り禁止になる。

セーリング競技会場となる江の島ヨットハーバー