未来に残したい生田緑地写真展
1961年の都市計画決定から80周年を迎えた生田緑地。同園の魅力や歴史、文化、思い出を未来へつないでいこうと、写真展開催に向けて9月1日から作品を募集している。主催は生田緑地マネジメント会議。
撮影された年代は問わず、生田緑地で撮影した写真を
「未来に残したい生田緑地写真展」と題し、撮影された年代を問わず生田緑地で撮った写真を募集する。おおよその撮影時期や場所がわかるもので、一人1点まで。応募時には「未来に残したいと思った理由」(エピソード)を添える。優秀作品は表彰し、2022年2月から3月に東口ビジターセンターで展示予定。
申込みはウェブから【11月30日締切】一人1点まで
申し込みは生田緑地ウェブサイトから、専用フォームで受付。感染症対策のため持ち込み不可で、古い写真はスキャン等でデータ化して応募する。11月30日締め切り。主催者は「こどもから大人まで、さまざまな年代の皆様の、思いのままの生田緑地を教えてください」と呼びかけている。
問い合わせは事務局(東口ビジターセンター)【電話】044・933・2300。
▼生田緑地のレポート記事はコチラ