汗汗汗。あぁ~暑っつい。7月に入って、塩をかけられた青菜のように精気を失う日々が続いています。そんな中で取材した丸次農園(三浦市南下浦町毘沙門1496)。帰り際、木村治夫さんから「1個持っていきなよ」と採れたてメロンをいただくことに!
- そのまま食べても良かったのですが、「夏の自分を満足させたい」という思いが芽生え、丸ごとメロンケーキにしようと決意しました。
ケーキ作りに必要な材料を買って、重くなったエコバッグに少し腕の筋をやられながら帰路へ。「うりゃさ!!」すぐさまダイニングテーブルの上に転がした丸々としたメロン。
嗅覚の優れた愛犬・よっちゃんも興味深々です。
レッツクッキング
材料
- メロン 1個
- スポンジケーキ 2枚
- 生クリーム 適量
これだけ!!
調理
- ①まずはメロンのヘタがついた上部をスパッ
- ②中身をくり抜いて、よーく水気を切ったら生クリームを投入
- ③ちょうど良い大きさにカットしたメロンを敷き詰めます
- ④その上から生クリームをフワッ、スポンジケーキをギュッ。その後も、生クリーム→メロン→生クリーム→スポンジケーキ→生クリーム→メロン→生クリームの順で重ねていきます
⑤蓋をして、30分ほど冷蔵。慎重な手つきでど真ん中に包丁を入れると…
完成
「チャラーン」。頭の中で衝撃の旋律がこだましました。少し生クリームが少なかったことが悔やまれますが、肉厚でみずみずしい実の味は最高でした。
美味しそうにケーキを喰らう家族をじっと見つめていた愛犬・よっちゃん。最後は『サザエさん』のオープニングのようなショットで締めくくりました。
めでたしめでたし