<4月15日開催>平和について考える 沖縄の戦禍テーマに(海老名市文化会館)

シェアする

PR・イベントは終了しました。

<4月15日開催>平和について考える 沖縄の戦禍テーマに(海老名市文化会館)

腹話術と講話で考える「平和ってなんだろう?〜戦争体験を聞いて考えよう〜」が、4月15日(土)に海老名市文化会館120サロンで開催される。

 講師の柳川たづ江さんが、父・日比野勝廣さんの沖縄戦の体験談について語り、腹話術人形のふくちゃんととも戦禍を伝える。樋渡知恵さんによるピアノ生演奏や、ナチスドイツによるユダヤ人迫害をテーマに描かれた絵本「ホロコーストを生きぬいた6人の子どもたち」の朗読もある。

 午後2時から午後4時。小学校高学年以上対象。参加費300円(高校生以下無料)。(問)三谷さん【電話】046・233・6945。

開催日

2023年4月15日(土)

住所

神奈川県海老名市めぐみ町6−1

費用

参加費300円(高校生以下無料)

問い合わせ

三谷さん

電話

046-233-6945

046-233-6945

公開日:2023-04-05

関連タグ