生物の生息・繁殖の場となるほか、人に憩いや癒しを与えてくれる植物に焦点を当てた特別展示「みどりの不思議─多様な植物の世界─」が深田台の横須賀市自然・人文博物館で開かれている。
身近な野生植物やくらしに関わる栽培植物を広く紹介。世界最大・最小・最長の実物資料も展示している。ハチの花粉媒介を疑似体験できる大型の花模型もある。
9月23日(土)に同館学芸員による展示解説(午後2時から3時)があるほか、8月11日(金)に小・中学生を主な対象とした「みどりの不思議 植物研究の楽しさ」(午後2時から4時)、9月30日(土)に若手研究者が植物研究の最前線を伝える「野生ランとテンナンショウ」(午後2時から4時)と題した関連講演会も企画されている。11月26日(日)まで。
問い合わせは同館【電話】046・824・3688