「せやまる」「そうにゃん」「ハマくん」達と写真撮影会も
瀬谷消防フェアが9月9日(土)、瀬谷駅北口駅前広場と南口直結の瀬谷区民文化センターあじさいプラザ3階で開催される。午前10時〜午後3時(※北口広場は10時30分〜)。
同フェアは 区内事業所などで構成されるSeya防災ネットワークの分科会「ピンチをチャンスに!減災共助の会」、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院、相模鉄道(株)、瀬谷消防団などさまざまな団体が参加する。横浜市消防音楽隊の演奏(北口広場/10時から30分間)をオープニングイベントとして、災害時に役立つ物品の紹介、水消火器による消火や心肺蘇生法の体験、子ども用駅長制服の着用などが予定されている。
防火服の着用やミニ消防車の乗車体験(11時〜)など子どもが楽しめるプログラムも多い。また、「せやまる」や同鉄道の「そうにゃん」、市消防局の「ハマくん」などマスコットキャラクターたちとの写真撮影会(【1】11時〜【2】正午〜【3】1時〜/各回30人程度)も開かれる。
今年9月1日に100年を迎える関東大震災の写真パネル展、動画などで学べるウェブサイト「よこはま防災e-パーク」の利用体験なども予定。雨天時は同プラザのみ(荒天時は中止)。問い合わせは瀬谷消防署予防課【電話】045・362・0119。