featureBanner

【11月24日開催】茅ヶ崎パン祭り2025 こだわりパン店が集まる秋のイベント

シェアする
【11月24日開催】茅ヶ崎パン祭り2025    こだわりパン店が集まる秋のイベント

茅ヶ崎の街を歩けば、どこからか漂うパンの香り。そんな“パンのまち茅ヶ崎”の魅力を一度に味わえる「茅ヶ崎パン祭り」が、2025年11月24日に開催されます。

茅ヶ崎パン祭りとは

茅ヶ崎を満たす焼きたてのパンの香り

茅ヶ崎の街を歩いていると、どこからともなく漂うパンの香りに気付かされます。

ときには住宅街の一角で、「あれ、こんなところにパン店があったかな」と思わず立ち止まる瞬間も、茅ヶ崎の街歩きの楽しみのひとつです。

そんなパンの街・茅ヶ崎の魅力を一度に楽しめるイベントが 茅ヶ崎パン祭り。2025年も市役所前広場で開催される、毎年大人気のイベントです。

茅ヶ崎パン祭り(チガパン)開催情報

  • 日時:2025年11月24日(月・祝)10:00〜15:00
  • 場所:茅ヶ崎市役所前広場
  • 出店数:33店舗(市内外のこだわりパン店が勢ぞろい)
  • 備考:売り切れ次第終了

2024年は市内外のパン店40店が出店し、来場者は6,000人。販売されたパンは16,000個以上と、大盛況でした。

茅ヶ崎のライフスタイルに溶け込むパン

茅ヶ崎市内には約40店ものこだわりパン店があります。まちを行く人にお気に入りのパン店を聞けば、「あの店の、このパンが好き」と熱っぽく語るファンも少なくありません。

なぜこれほど茅ヶ崎にパン店が多いのか、理由ははっきりしていません。

ただ、のんびりとした開放的な空気感や湘南らしいカフェ文化、作り手の個性が出やすい個人商店の多さなど、茅ヶ崎でパンが根付く要因はいくつも考えられます。

茅ヶ崎パン祭りは、ただパンを買うためのイベントではなく、街の空気や暮らしをそっと感じられる時間でもあります。

少し立ち止まり、香ばしい香りに誘われるまま歩く。そんな体験をパンを片手に感じてみませんか。

市役所前広場に並ぶパン屋のテント。焼きたての香ばしい香りが漂う。

市役所前広場に並ぶパン屋のテント。焼きたての香ばしい香りが漂う。

関連ページ

あわせて読みたい

#ちがすきトップページはこちら

開催日

2025年11月24日(月)

住所

神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1/市役所前広場

費用

入場無料

公開日:2025-10-29

関連タグ

同じ特集の記事