十数年前に作詞家杉本真人が、「吾亦紅」(ワレモコウ)を自ら歌い、NHK紅白に初出場した。地道に生きた母に捧げる歌詞が多くの人の心を掴んだのだろう。
ワレモコウは、山野の草原に8月〜10月に咲くバラ科の多年草である。暗赤紫色の小さな花が集まって1〜2cmの円柱状の花穂を先端に付ける。それぞれの花は花弁が無く4枚の萼(がく)片からなり、この萼片が上から下へと開いてゆく。草丈は1m近くまで伸び、風に揺れる姿は風情がある。
自分も赤い花だという意味で「吾亦紅」と書くが、暗赤紫色の花はやはり地味で、秋の七草には入らなかった。
暗赤紫色の花穂は長く残るので、ワレモコウはドライフラワーの花材にもなる。
瀬谷区およびその周辺地域の自然環境をよりよいものにして次世代に引き継ぎたいとの願いから生まれたボランティア団体。畑作、水路及びビオトープの生物環境保全や生物観察会、環境保護に関する講演会開催、小学校総合学習や教員研修会への支援等に取り組んでいる。