NEW

横須賀・岩沢ポートリー養鶏場見学 畜産現場 見る知る感じるー毎週土曜日体験型学習ー

シェアする
横須賀・岩沢ポートリー養鶏場見学 畜産現場 見る知る感じるー毎週土曜日体験型学習ー
地元の「武2丁目子ども会」の児童らが鶏舎を訪れて餌やりと集卵を体験

 横須賀市林で養鶏場を営む「岩沢ポートリー」は、平飼いの卵の生産現場を紹介する体験型見学を始めた。

 2021年に完成した養鶏場で1400羽を飼育しており、鶏の生態や養鶏に関するレクチャーを受けた後に鶏舎を訪れて餌やりや集卵体験を行う。これまで新型コロナと鳥インフルエンザの影響で実施を見合わせてきたが、これらが収束したことで募集に踏み切った。「実際の飼育現場に足を踏み入れると分かるが匂いもあれば虫もいる。家畜の鳴き声も聞こえる。商品化される前の姿を知ることで食べ物と命を感じてもらいたい」と同社の岩澤剛代表。

 10月まで毎週土曜日の午前10時から1時間程度実施する。対応人数は5人から20人。参加費は大人1千円、小中高生300円。同社が生産するブランド卵「姫様のたまご」を6個集卵できる。

 申し込みは同社【フリーダイヤル】0120・570・511

岩沢ポートリーの取材記事はこちら

開催日

2024年10月まで毎週土曜日の午前10時から1時間程度実施

住所

神奈川県横須賀市岩沢ポートリー

費用

参加費:大人1000円 小中高生300円

問い合わせ

岩沢ポートリー

電話

0120-570-511

0120-570-511

公開日:2024-06-29

関連タグ