NEW

【事前申込不要】「せや・ガイドの会」によるウオークイベント「梅香(うめがか)とお雛さまを訪ねて」全長およそ4Kmのコース@相鉄線三ツ境駅からスタート

シェアする
【事前申込不要】「せや・ガイドの会」によるウオークイベント「梅香(うめがか)とお雛さまを訪ねて」全長およそ4Kmのコース@相鉄線三ツ境駅からスタート
長屋門公園のひな人形※過去の様子

梅とひな人形で春の訪れ楽しもう 

 横浜市瀬谷区の市民グループ「せや・ガイドの会」によるウオークイベントが2月15日(土)に開かれる。「梅香(うめがか)とお雛さまを訪ねて」をテーマに、旭区と瀬谷区の名所旧跡を散策する。

 当日は相鉄線三ツ境駅広場で、午前9時から15分間参加を受付。相鉄線沿線で最も高所にあるという「春ノ木神明社」や梅の老木がある「長楽寺」、帷子川の水源の一つ「希望が丘水の森公園」を巡る。最後は、昔の農村生活の魅力を今に伝える「長屋門公園」でひな人形を楽しむ。午後0時30分頃に解散する。全長およそ4Kmのコース。

 申し込み不要、参加費1人300円(資料・保険料等・当日集金)。飲物などは各自持参。当日午前7時台のNHKテレビで、横浜市の午前中の降水確率が60%以上の場合は中止となる。問い合せは竹見さん【携帯電話】090・3900・6469。

開催日

2025年2月15日(土)
参加受付時間 午前9時~15分間
解散予定   午後0時30分頃

住所

神奈川県横浜市相鉄線三ツ境駅広場

費用

参加費1人300円(資料・保険料等・当日集金)

問い合わせ

竹見さん

電話

090-3900-6469

090-3900-6469

公開日:2025-02-10

関連タグ