featureBanner
NEW

【2025年2月11日開催】春の訪れを告げる梅まつり 茅ヶ崎の梅の名所・高砂緑地で開催

シェアする
【2025年2月11日開催】春の訪れを告げる梅まつり 茅ヶ崎の梅の名所・高砂緑地で開催
高砂緑地で撮影(2025年2月4日)

春の訪れを感じに高砂緑地へ

茅ケ崎駅南口から高砂通りを海岸方面に向かって徒歩8分ほど行くと、茅ヶ崎の旧別荘地の面影が残る高砂緑地にたどり着くことができます。

大勢の人が行き交う駅前の環境とは思えないほど静ひつな時間が流れる敷地内では、鳥のさえずりが聞こえ、心穏やかに過ごせる場所として親しまれています。

松の木々が印象的な高砂緑地ですが、園内各所には50本ほどの紅白の梅の木が植えられている、市内でも有数の梅見の場所としても知られています。

そんな梅の香りが漂う高砂緑地で、初春の恒例イベントとなっている『梅まつり』が2025年2月11日(火)10時から開催されます。

梅まつり

日時:2025年2月11日(火・建国記念日)10時~14時

場所:高砂緑地・松籟(しょうらい)庵

共催:茅ヶ崎地区まちぢから協議会、茅ヶ崎南地区まちぢから協議会

イベント当日は緑地の一画に建てられた茶室・書院の松籟庵ではお茶席が設けられ、中海岸太鼓の会による和太鼓の演奏も行われます。お茶席は有料で先着200名。太鼓の演奏は11時と12時30分の2回行われます。

まだ寒さが厳しいと感じるこの時期に嬉しい甘酒の無料サービスがあるほか、フランクフルト、ポッポコーン、豚汁や焼き芋、陶芸作品等の販売も予定されており、家族連れで楽しめるイベントとなっています。

梅の香りに包まれながら、一足早く春の訪れを感じに出掛けてみませんか。

梅の開花状況(2025年2月4日)

梅は見ごろを迎えつつあり、花の蜜を求めてメジロの姿を見ることができました。

 

あわせて読みたい

#ちがすきトップページはこちら

開催日

2025年2月11日(火)

住所

神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目4−番50号

公開日:2025-02-05

関連タグ

同じ特集の記事