「しんこ細工」の体験会や人形劇も
2月22日(土)は語呂合わせで「猫の日」――。毎晩、猫が集って踊っていたという伝説が残る踊場地域ではこの日、「おどりばねこまつり2025」と題して、多数のイベントが開催される。午前11時から正午までは、大猫人形=写真=などが踊場地域ケアプラザ(泉区中田東1の4の6)から出発し、周辺エリアを練り歩く特別イベントが開催予定。
また、同所では2つのイベントが同時開催される。3階ボランティアルームでは、上新粉を使った「しんこ細工」で猫を作る体験を実施。しんこ細工・しのぶ会の笠原しのぶさんが講師を務める。午後1時30分から、30分ずつの全3回。各回先着5人で、参加無料。同じく3階多目的ホールでは、劇団ぴよぴよによる人形劇「猫の踊場」が披露される。午後2時開演(30分前開場)。先着50人。
イベントの問い合わせは同所【電話】045・801・2920。