多摩センター桜まつりが行われている乞田川沿いの桜が開花し、周辺は写真を撮る人などであふれている。
桜まつり~4月10日(木)まで
「桜イルミネーション&お花見広場〜桜への想いは満開に!〜」と題された、今回の桜まつり。同まつりを主催する多摩センター商店会(小泉藤夫会長)は、川沿いの桜並木に沿って提灯を設置している。期間は10日(木)まで。点灯時間は午後5時から10時まで(開花状況により期間、時間に変更の可能性あり)。
お花見広場開催 フードカーも出店 4月6日(日)
お花見広場は6日(日)、乞田川沿い「長久保公園」で開催される。午前10時から午後4時まで。テーブル・椅子が用意され、ゆっくり桜を観賞することができる。フードカーも出店する。
また、子どもたち限定のアトラクションとして、ボールプール、ストリートチョークアート、ストラックアウトなどがあり、一日を通して楽しめる。子どもたち限定、先着200人には、バルーンアートへの参加、ポップコーンなどがもらえる。問合せは同商店会事務局【電話】042・339・5811(桜総合管理株式会社内)。