2025年8月2日(土)、茅ヶ崎の夏の風物詩「サザンビーチちがさき花火大会」が開催されます。
夜空に広がる「スターマイン」や、海面から立ちのぼるように広がる「水中クジャク」など、迫力ある花火が夏の夜を彩ります。花火大会の詳細はこちら
当日は会場周辺で交通規制が実施されます
サザンビーチちがさき花火大会は、茅ヶ崎“四大祭り”のひとつにも数えられる人気イベントです。例年、多くの来場者で賑わうため、会場周辺では交通規制が実施されます。
交通規制の主な範囲
-
サザン通り(茅ケ崎駅〜海水浴場間)
-
国道134号の一部
詳細な交通規制エリアや時間帯は、下記図で確認してください。
- 交通規制図
- 会場周辺の詳細図
駐車場はなし 自転車は臨時駐輪場をご利用ください
花火大会用の専用駐車場はありません。自転車でお越しの方のために、臨時駐輪場が開設されます。
-
茅ケ崎西浜高校前庭:16:30~21:00
-
西浜小学校校庭:16:00~21:00
-
野球場 駐車場(東側・西側):18:30~21:00
-
市営東海岸南駐車場:18:30~21:00

臨時駐輪場の設置場所
※開設時間は場所により異なります。事前にご確認のうえ、ご利用ください。
一部コミュニティバス「えぼし号」が運休します
花火打ち上げ時間の前後は、海岸周辺道路が大変混雑することが予想されます。これに伴い、一部のコミュニティバス路線が運休となります。
運休となる路線・時間
- 中海岸南湖循環 市立病院線:市立病院発 17:25以降の便〜最終便まで運休
- 東部循環 市立病院線(松が丘コース):市立病院発 17:00の便が運休
ご利用を予定されている方は、あらかじめ運休情報をご確認ください。
安全・快適な観覧のために
混雑が予想されるイベント当日は、時間に余裕をもってのご来場をおすすめします。熱中症対策や交通情報のチェックをお忘れなく。
茅ヶ崎の夜空を彩る花火を、どうぞ安全にお楽しみください!