市民自由講座「世界児童文学とアニメ」が、9月13日(土)に市生涯学習センター(クリエイトホール)11階視聴覚室で開かれる。午後2時から4時まで。受講料200円。
帝京大学文学部日本文化学科講師の萩原由加里さんが、「フランダースの犬」「アルプスの少女ハイジ」を題材に日本文化としてのアニメーションについて解説する。
申込方法
定員70人。応募者多数の場合は抽選。申込みは▽講座名「アニメ」▽住所▽氏名(ふりがな)▽年齢▽電話番号を明記して、メール(kouza-create@city.hachioji.tokyo.jp)で。申込み期限は8月25日(月)。問い合わせは同センター【電話】042・648・2231。