大磯城山公園旧吉田茂邸地区「七賢堂」特別開扉【2月9日~11日】

シェアする

PR・イベントは終了しました。

大磯城山公園旧吉田茂邸地区「七賢堂」特別開扉【2月9日~11日】
ボランティアガイドが解説

近現代の政治に名を残す元勲7人を祭る「七賢堂」の特別開扉が、大磯城山公園旧吉田茂邸地区で2月9日(土)から11日(月・祝)まで行われる。午前10時から午後4時まで。入場無料。

普段は公開されていない堂内には伊藤博文や西園寺公望など大磯町にゆかりある首相をはじめ、岩倉具視や大久保利通らの写真が掲げられている。期間中は、大磯ガイド協会の会員による現地説明も行われる。

七賢堂は1903(明治36)年に伊藤博文が自身の邸宅「滄浪閣」に建てたものを、60(昭和35)年に吉田茂が現在の場所へ移設した。後の震災や火災の被害を免れ、当時の姿を今にとどめている。扁額の文字は、佐藤栄作元首相が揮毫したもの。

問い合わせは公園管理事務所【電話】0463・61・0355へ。

開催日

2019年2月9日(土)~2019年2月11日(月)

住所

神奈川県中郡大磯町城山公園旧吉田茂邸地区

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2019-02-06

関連タグ