横浜駅東口に衝撃スポット?横浜中央郵便局別館を改修して3月15日にオープンした「アソビル」2階に「うんこミュージアムYOKOHAMA」が期間限定で出現しています。
このほど、開催期間が9月30日(月)まで延長されることが発表されました!7月16日以降の事前予約チケットを販売開始しています。また、期間延長を記念し7月7日(日)18時30分から人気DJや公式キャラクター「ウンベルト」が登場する七夕イベント「うんこボルケーノナイト〜ババギャラクシーに願いを込めて〜」を開催。詳細は公式サイトのニュースページへ。
「アソビル」全館レポートはこちらへ

「アソビル」2階の一部屋にオープン
固定概念を水に流す!様々な”ウンターテインメント”に溢れた世界初のアミューズメント空間。うんこに触って、叫んで、戯れて、撮影もできる新感覚の体験型展示が楽しめます。
入場するとまず「MY UNKO MAKER」なる部屋に案内されます。

カラフルなトイレに座って踏ん張ると…

カラフル「マイうんこ」が!色は出てからのお楽しみ
このマイうんこ、出口近くに用意されている透明の袋に入れて持ち帰ることができます。これは道行く人の注目を集めそうな予感…新たな横浜土産になり得るかも!?
可愛らしいマイうんこを手に、さらに進むと巨大オブジェが登場。

巨大なフン火山から定期的にうんこが噴火!「ウンコ・ボルケーノ」

仲良く座って撮影したくなる「愛のうんこルーム」
巨大うんこオブジェのある「うんこ広場」、可愛くてキラキラしたうんこが並ぶ「ウンスタジェニックエリア」の次は、うんこのゲームが楽しめる「ウンタラクティブエリア」へ。

うんこを踏んで遊べる「Hop!Step!Jumpoo!」

クソゲーコーナー
ウンタラクティブエリアには、全力で「うんこ!」と叫べる「うんこシャウト」コーナーもあります。
続いては、うんこの歴史や世界のうんこ事情を知ることができる「ウンテリジェンスエリア」。

世界のUNKOグッズ

描け!みんなのうんこ
自分のうんこを描いてみたり、著名人が描いたうんこを鑑賞したりできます。

UNKO ブティック Poo
最後にはうんこグッズ専門店が待っています。Tシャツやバッグ、メモ付箋など、可愛くディスプレイされていてつい手を伸ばしてしまいます。
実施期間は3月15日(金)から9月30日(月)まで。入場方法は事前予約によるチケット制で、空き状況によって当日券も。事前にチケットサイトを確認してから出かけることをおすすめします。