横浜市中区にある本牧山頂公園では、初開催となる「山頂散歩」を1月25日(土)に開催します。時間は10時から13時30分。
山頂公園を散歩しながら、四季の移り変わりや、自然の多様さ、美しさを体感できます。

見晴らし山
本牧山頂公園は横浜の都会にありながら自然豊かな公園です。公園の職員が解説しながら自然の豊かさを存分に満喫できます。
<関連記事>
山頂公園で冬をすごす鳥たち
ウソ

本牧山頂公園の副所長(篠田悟さん)が撮影したウソ
ウソは頬の赤い可愛い鳥で、横浜辺りではめずらしく、
シメ

本牧山頂公園の副所長(篠田悟さん)が撮影したシメ
シメはポッテリしていて街中ではめずらしいですが、山頂公園内では比較的よく見られます。
シジュウカラ

本牧山頂公園の副所長(篠田悟さん)が撮影したシジュウカラ
シジュウカラは、一年中見られます。
ジョウビタキ

本牧山頂公園の副所長(篠田悟さん)が撮影したジョウビタキ
ジョウビタキは、冬鳥です。ヒッヒッと高い鳴き声が響きます。
ツグミ

本牧山頂公園の副所長(篠田悟さん)が撮影したツグミ
ツグミも冬鳥です。オレンジ色の羽根が綺麗な鳥です。
メジロ

本牧山頂公園の副所長(篠田悟さん)が撮影したメジロ
メジロは、山頂公園で最も多く、目につく鳥です。