三溪園で「蛍の夕べ」が5月26日(日)まで開催されています。三重塔などがライトアップされた庭園奥の小川周辺(横笛庵、旧東慶寺仏殿が目印)には、園内で羽化したホタルが闇の中でほのかに光り、幻想的な風景が広がります。よく観察できる時間は午後7時半~9時

過去の様子
同園によると5月16日時点では、昨年より気温が低いことなどで成虫が3匹程しか確認できていないことから、開催期間の終盤の観賞を薦めています。また、24日(金)から26日(日)まで旧燈明寺本堂でホタルの生態を映像で紹介します。午後6時半から約30分ごとに上映し、8時半まで。(定員・入れ替え制)
同園の事業課は「天候などの影響でホタルがあまり確認できないこともあります。発生状況によっては開催期間を変更する場合があります」と話しています。発生状況は同園のHPで確認できます。
問い合わせは、三溪園事業課まで。
<ホタルを見るときの注意>
- 光るものは使わない・・・携帯電話、カメラなどの使用は周りの人の迷惑に!
- 転ばない・・・夜間園路は暗いので段差などに十分注意!
- 捕まえない・・・成虫で約1週間しか生きられないので近くに飛んで来てもふれない。