NEW

【7月12日】鎌倉・建長寺で 触れる模型で知る<建長寺”さわる”模型三門下お話会>

シェアする
【7月12日】鎌倉・建長寺で 触れる模型で知る<建長寺”さわる”模型三門下お話会>

 建長寺にまつわる伝説や見どころを、触れる模型とともに知る「建長寺”さわる”模型三門下お話会」が7月12日(土)、同寺で開催される。午前11時30分から午後0時30分頃まで。参加費無料(拝観料別途)。

 主催は、透明点字シート付絵本などを手掛ける「ユニバーサル絵本ライブラリーUniLeaf」(葉山町)。代表の大下利栄子さんは昨年、目が見えない人でも建物の形を触れて感じることができるようにと、50分の1スケールの仏殿のブロンズ模型を同寺境内に設置。より広く知ってもらおうと、イベントを企画した。

 当日は、さわる模型の紹介をはじめ、同寺に残る伝説や仏殿の見どころを解説するほか、同寺が発祥といわれるけんちん汁のクイズなどもある。

*お話会は今後も毎月第2土曜日に開催する予定。

 イベントについて詳しくは【携帯電話】080・5680・0566(大下さん)へ。

開催日

2025年7月12日(土)
午前11時30分から午後0時30分頃まで

住所

神奈川県鎌倉市建長寺

費用

参加費無料(拝観料別途)

問い合わせ

大下さん

電話

080-5680-0566

080-5680-0566

公開日:2025-07-04

関連タグ