秋の夜長「映画鑑賞」で!
夜の旧三崎中学校グラウンドを会場に映画観賞が楽しめる「三浦野外上映2020」が、9月19日(土)から21日(祝)に開催される。公益社団法人三浦青年会議所(香山賢一郎理事長)メンバーを中心とする同実行委員会の主催。時間は午後7時から9時(6時受け付け開始)、荒天中止。
車に乗ったまま映画が楽しめる「ドライブインシアター」形式で、校舎に500インチスクリーンを設置して投影。19日「モンスター・ホテル」、20日「ピクセル」、21日「最後の恋の始め方」を上映する。
ドライブインシアターは3密を避けた状態で映画観賞できることから、コロナ禍の「新しい生活様式」に合った手法として国内各地で開催。8月29日からは、京急油壺マリンパークの駐車場でも行われている。
テイクアウトグルメと共に
主催者は新型コロナウイルスの感染拡大により、外出自粛や休校・テレワークが増える一方、屋内や密集型の娯楽が制限されていることから企画。「市内飲食店でテイクアウトしたグルメを食べながら観賞してもらえれば地域活性化にもつながる」と期待する。
入場料は各日1台4千円、事前予約制で申込み先着50台。申込みや空席確認はPeatixホームページで「三浦野外上映」と検索。詳細は青年会議所事務局(三浦商工会議所内)【電話】046・881・5111