「麻生区総合防災訓練」(9月3・4日)中止
麻生区役所は8月18日、新型コロナの感染拡大に伴い、9月3日(金)・4日(土)に市立金程小学校、金程中学校で開催を予定していた「麻生区総合防災訓練」の中止を決定。代わりに「あさおWEB防災訓練」を実施することを発表した。
コロナ禍であっても災害はいつ発生するかわからないことから、今回は、会場に集まっての訓練ではなく急遽ウェブ上で開催することに。
麻生区役所ホームページに特設サイトを設置
9月4日午前8時から18日(土)午後9時まで、区役所ホームページに特設サイトを設置。参加予定だった団体から動画や資料を提供してもらい、訓練・学習コンテンツとして配信する。
動画は、消火器や消火ホースキットの使い方、防災かまどベンチ、災害時に役立つダンボールコンポスト、火起こしなどで、資料は、応急給水拠点、ペットと一緒の避難マニュアル、内水ハザードマップ、災害時のごみについてなどを配信予定。
「防災を止めることはできない」ぜひご覧ください
区役所危機管理課では「『防災を止めることはできない』との考えから、防災のニューノーマルとして今回WEB上での実施となった。ぜひ期間中、特設サイトをご覧ください」と呼びかけている。
なお、当初実施予定だった「避難所宿泊体験」「避難所開設訓練」については、後日改めて開催する予定だという(実施日未定)。