厚木市の北西に位置する清川村は神奈川県内唯一の村。そして関東屈指の貯水量を誇る宮ヶ瀬ダムがあり、ダム湖である宮ヶ瀬湖が広がります。
ジャンボクリスマスツリー発祥の地として知られる清川村宮ヶ瀬では、クリスマス当日の12月25日(水)まで、「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」を開催中です。高さ30mを超える自生のモミの木を、約1万個の電飾でライトアップ。会場の宮ヶ瀬湖畔園地一帯は61万個以上のイルミネーションで彩られ、まさに「光のメルヘン」の世界に包まれます。点灯時間は17時から22時まで。
大階段が光のトンネルに変身

大階段の光のトンネルなどスポットが目白押し
その湖畔に浮かび上がる景色を一目見ようと、毎年20万人が訪れる宮ヶ瀬。御馴染みの大階段は光のトンネルへと様変わり。長さ315mに及ぶ大吊り橋、水の郷商店街の樹木などでもイルミネーションが楽しめます。
週末はイベント満載、令ワンパレードも!
また、商店街のステージでは、土・日を中心にライブやゲーム大会などのイベントが開催され、令和元年にふさわしく、宮ヶ瀬湖畔園地を会場に、華麗(カレイ)なワンちゃん達がお気入りの衣装を着飾ったパレードが12月8日(日)に開催されます。小さいワンちゃんも大きいワンちゃんも自慢の衣装で参加。会場では、グッズショップ、ドッグダンス、各種サービス等盛りだくさん。また、豪華景品が当たる大抽選会は、最終日の12月25日(火)に実施。