お仕事&子育てをがんばっているパパ・ママの味方、企業主導型保育所「クーピーガーデン」。2018年9月にオープンしてから0歳児~2歳児を対象に、地元のパパ・ママとお子様によりそった保育を提供しています。その人気の理由とともに、「企業主導型保育園って?」「どんな保育が受けられるの?」「メリットは?」といった疑問についても取材レポートします!
<コンテンツ>
1.「企業主導型保育園とは?」…認可保育所との違いetc.
2.見学する前にこちらでチェック!施設紹介です
3.これはうれしい!4つのポイント
4.施設長さん、主任保育士さんのメッセージ
企業主導型保育園とは?
企業主導型保育園…。「聞いたことはあるけれど、詳しく知らない」という人が多いのでは。かく言う私もその一人。優しい笑顔が印象的な髙木幸雄施設長が説明してくれました。
髙木施設長「待機児童解消と女性の社会進出を促進するため、平成28年度に内閣府が創設した保育園制度です。お預かりするお子さんの定員が『従業員枠』と『地域枠』に分かれているのが特徴のひとつです。『従業員枠』として企業提携をしている会社の従業員のお子さんを優先的にお預かりします。『地域枠』は、企業提携以外の一般の保育が必要な方のお子さんをお預かりします」とのこと。
- なるほど。従業員の子育てを応援している企業のパートナーということですね。さらに空きがあれば、一般のお子様も入所できるそうです。(※ただし定員に対する受入可能人数の上限あり)

ブロックで自由遊び。「何ができるかな?」
まだまだ取材は続きます。そのほかの特徴やメリットなどを聞いてみました。
髙木施設長「区分では『認可外保育所』となります。認可外というと不安になる方もいらっしゃいますが、国による基準を満たしています。また、当施設では保育者全員が保育士資格を持っています」と教えてくれました。
他にも、
- 「入園可能か結果がすぐわかる」(クーピーガーデンでは数日)
- 「パートタイマーの方も入所可能」
- 「短期間、特定曜日のみ等、柔軟な利用が可能」
等々のメリットがあるそうです。
見学する前にこちらでチェック!施設紹介です♪
クーピーガーデンの施設をご紹介。見学する前に、まずはこちらでチェック!

1階にカフェ(ピアノカフェ伊勢治)のあるビルの2階です!
クーピーガーデンは小田原駅東口から歩いて5分の好立地。カフェの横にあるドアから2階にどうぞ。エレベーターがあるので、ベビーカーに乗ったまま移動できますよ。

朝は「おはよー」、夕方は「さようなら」。元気なあいさつがあふれる玄関ホール
お部屋ではやさしい先生がお出迎え。登園時間は朝7時30分~9時30分ごろ、お勤めの都合にあわせて随時OKとのこと。広くて明るい保育室は、子どもたちの笑い声でいっぱいです。

先生、おともだちといっしょの楽しい時間

みんな大好き!「しんぶんビリビリ」

お人形さんカワイイね♡

広々とした保育室
お天気の良い日の午前中はお散歩にお出かけ。今日は小田原城址公園へGO!

先生と手をつないで。「車に気を付けていこうね」

走るの大好き!
いっぱいからだを動かして、お腹がペコペコになったら給食タイム。栄養士さんと調理師さんが心を込めて調理した、すべて手作りのメニューなんですって。もちろん、アレルギー対策もしているそうです。
給食を食べ終わったら、先生の絵本読み聞かせ。今日はどんなお話かな?ワクワク。

子どもたちの瞳はキラキラ。「絵本はお子様の想像力を育みます」
お楽しみの後は「お昼寝タイム」。クーピーガーデンはベッドを使います。毎日お布団を持ってくる必要がないから、手荷物が減ってパパ・ママも大助かりなんですって。

お子様の健やかな成長には睡眠も大切です

あそびにみんな夢中!
午後は手作りおやつと自由あそび。そして午後4時から6時30分、随時降園です。延長保育は午後6時30分から7時30分まで(30分300円)。
「ではみなさん、さようなら。また会おうね」
パパ・ママにうれしい4つのポイント!
①JR小田原駅から徒歩5分という便利な立地
②ベビーカーや抱っこ紐を、園に預けて出勤できます
③お昼寝はベッドを使用。お布団いらずで手荷物が少ない
④収入に関わらず保育料が一律です
- 0歳児:37,100円/1歳児・2歳児:37,000円 ※給食費・おやつ代を含みます
施設長さん・主任保育士さんのメッセージ

髙木幸雄 施設長
髙木施設長「当園の10人以上いる保育士は全員が有資格者であり、また企業主導型保育園ならではの『お子様を預ける曜日や時間が自由に選べる』『入園結果がすぐわかる』など柔軟性を活かしながら、質の高い保育サービスを提供しております。
従業員の子育てを応援している企業様の提携は随時受け付けております。一般の方のご利用もお受けしておりますので、見学やご相談などぜひお気軽にご連絡ください」

主任保育士
主任保育士「小規模ならではの、お子様一人ひとりに寄り添い、成長・発達に合わせた保育を心がけています。保護者の方とのコミュニケーションも大切にしています。当園の保育士は子育て経験者も多いので、子育ての悩みやご相談はお気軽にどうぞ。皆さまとお会いできる日を楽しみにしております」