衣笠商店街では「おうちで衣笠商店街」と題し、ご自宅にいながらでも商店街にあるお店のサービスを受けられたり、商品を受け取れる取り組みを展開しているお店が大集結。
- 全24店舗のうち「飲食編」として11店舗をご紹介します。※この記事は2021年6月4日時点での内容になります。
<ご紹介店舗>
れんげ食堂
ファリーヌ
本格 中国料理 上海王
ちよだ鮨 衣笠店
マクドナルド 衣笠駅前店
和菓子司いづみや
玉寿々
担担麺餃子工房 北京
歌楽屋のいぶくろ
鈴木水産 衣笠仲通り店
土鍋餃子酒場 唐揚げ専門
★各店舗の場所はグーグルマップでチェック
れんげ食堂
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3355-920x609.jpg)
大通りに面したわかりやすい立地
大通り駅よりにある中華チェーン店「れんげ食堂Toshu衣笠店」は「美味しい中華を楽しむ居心地の良い食堂」をコンセプトに、朝から夜までいつでも美味しく中華が食べられるお店です。
中華東秀で人気の定番料理メニューに加え、れんげ食堂ならではのセットメニューや、創作的なメニューまで幅広く用意、テイクアウトメニューもあります。契約農場から届く新鮮な野菜を使った、旬を生かしたメニューや1日の摂取目標の1/2量の野菜が摂れるメニューなどもご用意しています。
そんな「れんげ食堂」をUberEatsでご自宅へオーダーも可能。点心などの一品料理や炒飯、麻婆豆腐などの定番、麺類、弁当など、全てリーズナブルな価格で注文できます。
- 定番の醤油ラーメンもご自宅で再現
- かた焼きそばも、麺のパリパリ触感をそのままに
- ファンも多いレバニラ炒め弁当
- 食卓にそのままおかずにもできる、エビのチリソース
046-845-9533
9:00~20:00
定休日:無休
https://www.toshu.co.jp/renge_toshu/index.html
ファリーヌ
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3347-920x1389.jpg)
ノスタルジックの中にどこか可愛らしさがあるお店
仲通りの衣笠十字路近くに位置する、ノスタルジックなベーカリー「Farine(ファリーヌ)」。石窯で焼き上げるパンはいずれも無添加で、素材の味を堪能できます。
棚には食パンやフランスパンといったベーシックなものから、ラスクやデニッシュ、丸いパンにたっぷりのクリームを挟み込んだ今話題のスイーツパン「マリトッツォ」など多彩なパンが香ばしい香りと共に店内を賑わせています。
コロナ禍で問い合わせが増えているのが通販。Yahoo!ショッピングでは主食向けやスイーツ系、お得なサービスセットなどがラインナップされています。食卓の彩りが増えそうですね。
- 一押し商品は店頭でバッチリ
- 食パンも種類が豊富
- 最近はラスクが人気だとか
- 魅惑のお惣菜パン・スイーツパンコーナー
- 運が良ければパイも買えます
046-853-3065
8:30~19:30
定休日:日曜
https://store.shopping.yahoo.co.jp/farine/
本格 中国料理 上海王
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3326-920x613.jpg)
〝門〟構えが印象的な店舗
大通り沿い中ほどにある、中華料理の本場・中国で長年修業したシェフが腕を振るう本格中華料理店です。店名にもある上海をイメージさせる外観が印象的です。
リーズナブルな小皿料理や一品料理をはじめ、北京ダックをはじめとする高級料理までおよそ100種類以上、お客さんのニーズに合わせて楽しむことが出来ます。
その中でも全国丼連盟による第一回全国丼グランプリで金賞を受賞した「よこすか衣笠丼」は中華ならではの綺麗な色味を表現するため、何度も試作を重ねて仕上げた自信作。タレにもこだわり、日本人のみならず中国人が食べても美味しいと思える、本格的な味付けが味わえます。UberEatsも加盟しているので、自宅でも気軽に上海王の味を楽しめます。
- 上海スペアリブ黒酢かけ
- 渡りカニの黒豆鼓炒め
- ムーシューロウ
- ネギと叉焼の和え物
- エビのマヨネーズ炒め
- 豚足の醤油煮
- 酢豚
- 自家製北京ダック
046-807-1888
11:00~15:00/17:00~20:00
定休日:火曜
https://www.hotpepper.jp/strJ000713572/
ちよだ鮨 衣笠店
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3516-920x609.jpg)
前を通り過ぎたついでについつい立ち寄ってしまうお店
新鮮な本格江戸前鮨をお手頃価格で楽しめる、でお馴染みの「ちよだ鮨」。店舗ごとに毎日仕込みと製造をするからこそできる品質と価格はまさに企業努力の賜物です。
外出自粛が呼びかけられる中、UberEatsでの注文も受け付けているそうです。注文が入ってから握るので、出来立ての逸品を届けてくれます。気軽なランチからご家族の夕食まで幅広く対応してくれます。
- 新鮮な鮨がいつも並びます
- ちよ折 すみれ
- みこし3人前
- まつり5人前
046-852-2090
10:00~20:00
定休日:無休
https://www.chiyoda-sushi.co.jp/
マクドナルド 衣笠駅前店
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3489-920x609.jpg)
お馴染みのマクドナルド
もはや説明もいらない、世界のマクドナルド。日本での開業から50周年を迎えたそうです。店舗では自分のスマホからも席へオーダーでき、席へ運ぶときにはマスク会食の呼びかけを行うなど、非接触への取り組みも実施されています。
UberEatsで朝食として注文される方も多く、好評だそう。配達エリアは「フライドポテトが美味しい状態で届けられる距離」として、店舗から半径2㎞と決まっており、距離が長くない分お店の数で配達エリアをカバーしているそうです。「スマイルも0円でお届け♪」。ニューノーマルな世の中でも人の温もりを感じますね。
- UberEatsも朝から受け付け
- 写真だけでもあの味を思い出すのは私だけでしょうか
046-850-3081
8:00~22:00
定休日:無休
https://www.mcdonalds.co.jp/
和菓子司いづみや
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3502-920x609.jpg)
3代目に代替わりし、店頭がよこすか焼きの青からかりんとうまんじゅうの黒に変わりました
「かりんとうまんじゅう黒かりん」「よこすか焼き」と言えば衣笠が本店の和菓子司・いづみや。全国百貨店催事にも度々出店し、3代目当主で菓道一菓流の開祖・三堀純一氏でも知られる老舗和菓子店です。
オリジナル通販サイトではこれまでご贈答用の焼き菓子が中心でしたが、コロナ禍を機に数量限定で三堀氏監修による上生菓子も取り扱い開始。1点1点職人による手作りのため数量が限られ、入手困難だそうです。
またお家で和菓子作りを楽しめる「煉切粉」も、初回購入はステイホームの「応援価格」として1,080円(税込)で販売。購入者は三堀氏が作り方を紹介する動画を閲覧できます。
- よこすか焼き 小倉あん・白あん
- かりんとうまんじゅう 黒かりん
- ご贈答用に人気の和風ケーキ「一」~hajime~
- ご自宅で和菓子作りを体験できる「煉切粉」も販売中
- 「煉切粉」を購入すると、三代目当主・三堀氏による作り方レクチャー動画も見れます
046-853-9620
10:00~17:00
定休日:無休
https://wagashi-izumiya.co.jp/
店舗の皆様からのメッセージ(その1)
玉寿々
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3399-920x609.jpg)
老舗らしい店構え、大通りからも仲通りからも入店可
商店街を訪れるシニアから子どもまで長年愛される老舗そば店「玉寿々」。そば・うどんのほか、釜めしなどのご飯物、てんぷらや小鉢をセットにしたそば弁当も人気です。
店舗からそばが延びない距離の平作、金谷、小矢部、公郷などのエリアを対象に〝元祖デリバリー〟の出前も可能(1軒につき税込2,000円以上)。なかなか商店街に足を運べない方にもおすすめです。
- 落ち着きある店内
- 出前はもちろんスーパーカブで
- そば屋と言えば天ぷらそば
- 幕の内(松)弁当も
046-851-2360
11:00~18:45(L.O.)
定休日:木曜
https://www.hotpepper.jp/strJ000227384/
担担麺餃子工房 北京
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3410-920x609.jpg)
店頭のワゴン販売もお馴染み
衣笠で担担麺と餃子と言えば「北京」ですね。担担麺と餃子が半額になる、毎月1度の感謝デーを心待ちにしている〝衣笠人〟も多いはず。担担麺のとろみと深みがあるスープは辛さを「並・中辛・大辛・超大辛」から選べ、たっぷりのひき肉と刻みザーサイが細麺とよく絡み合う絶品です。
人気の手作り餃子はホームページから通販で注文でき、要望があれば電話注文で担担麺も冷凍で発送してくれるそうです。コロナ禍の今、並ばず家で楽しめるのは嬉しいサービスですね。
- 一度食べれば、いや、見れば美味しいとわかる北京の担担麺
- 担担麺と双璧の人気者、手作り餃子
- カウンター席には小型テレビも
046-851-3759
11:30~20:00 (L.O.19:50)
定休日:月曜
北京は創業50年!皮から手作りの通販餃子
歌楽屋のいぶくろ
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3415-920x609.jpg)
ようこそ〝いぶくろ〟へ
衣笠十字路よりにある、三浦半島で獲れるお魚やお野菜で作ったおばんざいが楽しめる居酒屋です。隣には人気アニメ「ハイスクールフリート」のコラボ店で姉妹店の「歌楽屋」もあり、県内外から多くのファンに愛されています。
お店の担当キャラクターは高橋千華。商店街でも行っていたコラボイベントもコロナ禍で中止の今、UberEatsで「歌楽屋のいぶくろ」を楽しめます。うな丼や店主力作のオリジナル弁当もUberEats限定で用意。「歌楽屋」の雰囲気をご自宅で味わってみては。
- 渋いカウンター
- お隣の姉妹店「歌楽屋」はアニメ「ハイスクール・フリート」の雰囲気満載
046-890-1828
16:00~20:00(木・金)/11:30~20:00(土・日)
定休日:月・火・水曜
https://www.utaya.work/
ツイッターはこちら
鈴木水産 衣笠仲通り店
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3525-920x609.jpg)
毎日元気に商い中!
威勢の良い掛け声と活気でお馴染みの鮮魚店「鈴木水産」。鮪問屋だからこそできる高品質でありながらリーズナブルに、三崎港直送の美味しい鮪を毎日提供。
ギフトにもちょっと贅沢にご自宅用にも好評な鮪の柵売りは、目利きの職人が厳選した間違いない品質。Web通販のほか、申し込みしやすいように電話注文(フリーダイヤル0120-892-197)も随時受け付けているそうです。
- 本鮪(大トロ・中トロ・赤身セット)
- メバチ鮪(大トロ・中トロ・赤身セット)
- インド鮪(大トロ・中トロ・赤身セット)
046-853-6616
10:00~18:30
定休日:年始4日間
https://hougyo.com/
土鍋餃子酒場 唐揚げ専門
![](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2021/05/IMGP3533-920x609.jpg)
店舗は横浜銀行隣です
ラーメン、餃子、チャーハンといった定番から、唐揚げ、四川麻婆豆腐、油淋鶏などの本格中華まで幅広くラインナップ。UberEatsでは角煮炒飯弁当や青椒肉絲弁当のほか、エビチリや回鍋肉、酢豚といった一品料理や焼き餃子、春巻き、ゴマ団子などの点心もあります。
- 唐揚げ弁当
- 油淋鶏弁当
- エビの卵あんかけ炒め弁当
046-874-9290
11:00~15:00/17:00~20:00
定休日:無休
https://retty.me/area/PRE14/ARE40/SUB4001/100001468586/
店舗の皆様からのメッセージ(その2)
各店舗の場所はグーグルマップでチェック
下記より、各店舗の場所をご確認いただけます。