成長を「食」で支える!
子どもたちの笑顔に元気をもらえるやりがいある仕事
神奈川県座間市にある児童養護施設「成光学園」で子どもたちの食事の簡単な調理・配膳・片付けを行う調理補助スタッフを募集しています。一般的な調理のお仕事では経験できない「子どもたちの成長を支え、元気をもらえる仕事!」ということで早速、職場の様子を取材してきました!ぜひ応募の参考にしてみてください。
成光学園とは

駅チカで通勤アクセスも〇。車・バイクでの通勤も可能です。
勤務地の成光学園は、小田急小田原線「相武台前」駅すぐの場所に位置する児童養護施設です。保護者を失った、虐待を受けた、などさまざまな事情で家族での養育が難しい子どもたちが暮らし、「家庭に代わるどこよりも心安らぐ場所」として、前身にさかのぼると1939年から運営している歴史ある園です。
▼成光学園レポはこちら
ほとんどの方が未経験から!丁寧に教えてくれます

大きな調理器具が並ぶ調理場
仕事内容は、約50人分の子どもたちの食事の簡単な調理・配膳・食器の洗浄・盛付など。食器類の洗浄は洗浄機を使うので、簡単で安心です。栄養士の大塚さんは「いま勤務している調理補助スタッフの方はほとんどが未経験からのスタートですが、全く問題なくできています。先輩スタッフがしっかりフォローしますので、安心してください」と話します。
子どもたちに直接配膳「おいしい!」

子どもたちが好きないちごを切る作業をするスタッフ「誕生日の園児のリクエストなんです」
本来であれば子どもたちは食堂に集まって楽しく食事をしますので、調理スタッフの皆さんも配膳は子どもたちに直接行います。子どもたちとのコミュニケーションも楽しみのひとつ。

食堂内部と談笑するスタッフのみなさん
調理スタッフの方は「日々接するなかで顔を覚えてもらい『おいしかったよ!』と言ってくれるのがとても嬉しいです。長年勤務していると、『大きくなったなあ』と子どもたちの成長に接することもできますので、その成長を支えている食事を作っているのだと思うと、とてもやりがいを感じます」と笑顔で話してくれました。
柔軟に無理なく働ける!扶養内・WワークOK
- 「日中は別の仕事がある」
- 「扶養内で、短時間や週2日くらいなら」
という方にもぴったりの職場です。
1 | 5:30~9:00 |
2 | 6:30~10:00 |
3 | 10:30~14:00 |
4 | 15:30~19:30 |
のシフト制で、「朝のみ」「朝も夕方も」など希望に応じて働けます。70代の方も元気に活躍しているとのこと。男性ももちろん大歓迎です。また、2年間の実務経験で調理師免許試験の受験資格が取得でき、実際に取得された方もいらっしゃいます。
取材を終えて
小規模ならではのアットホームな雰囲気で、取材中もみなさんが穏やかな表情で働いていることが印象的でした。子ども好きな方は特におすすめですので、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか!