4月16日【申込不要】せや・ガイドの会 「12年に一度の寅薬師ご開帳と杉山神社巡り」コース全長約6Km@JR横浜線中山駅改札口 集合

シェアする

PR・イベントは終了しました。

4月16日【申込不要】せや・ガイドの会  「12年に一度の寅薬師ご開帳と杉山神社巡り」コース全長約6Km@JR横浜線中山駅改札口 集合
2番札所の弘聖寺

16日に散策行事 12年に一度の寅薬師巡り

せや・ガイドの会(竹見修二会長)によるウオークイベント「12年に一度の寅薬師ご開帳と杉山神社巡り」が4月16日(土)に開かれる。後援に瀬谷区役所。

 12年に一度の寅年に、横浜市や町田市、大和市の25寺でご開帳される薬師如来。当日は緑区にある弘聖(こうしょう)寺、舊城(きゅうじょう)寺、観護寺、大蔵寺を巡る。また、杉山神社や榎下城址、四季の森プロムナードなどにも足を運ぶ。

 参加はJR横浜線中山駅改札口で午前9時から15分間受付。四季の森公園で午後0時30分頃に解散予定となっている。コース全長は約6Km。

詳細

 申込不要、参加費1人300円(資料・保険料等・当日集金)。飲物などは各自持参。マスク着用(体調不良の場合は参加不可)。当日午前7時台のNHKテレビで、横浜市の午前中の降水確率が60%以上の場合は中止となる。

 問い合わせは竹見会長【携帯電話】090・3900・6469。

開催日

2022年4月16日(土)
集合時間 午前9時~ 15分間受付
集合場所 JR横浜線中山駅改札口 

住所

神奈川県横浜市中山駅改札口

費用

参加費1人300円(資料・保険料等・当日集金

問い合わせ

せや・ガイドの会 竹見会長

電話

090-3900-6469

090-3900-6469

公開日:2022-04-15

関連タグ