【参加者募集中】横浜市都筑区、勝田町の「関家住宅」が特別公開 11月12日 <申し込みは往復はがきで>

シェアする

PR・イベントは終了しました。

【参加者募集中】横浜市都筑区、勝田町の「関家住宅」が特別公開 11月12日 <申し込みは往復はがきで>
画像はイメージです。

 横浜市教育委員会はこのほど、都筑区勝田町の国指定重要文化財「関家住宅」の特別公開を11月12日(土)に実施することを発表した。通常では非公開の建物と敷地を解説とともに見ることができる。定員は午前の部100人、午後の部100人で抽選制。

 文化庁のデータベースによると、関家住宅が建てられたのは江戸前期とされ、関東地方で最古とみられる主屋のほかに書院・表門が残されており、山林や田畑を含む屋敷構えもほぼ古いままの状態を残しているという。多摩丘陵における格式ある農家の構えを知ることができる。

申込み

 申し込みは往復はがきに「関家住宅特別公開」、午前・午後の希望、参加人数、代表者の住所・氏名・電話番号を記入の上、〒224-0003横浜市都筑区中川中央1の18の1、(公財)横浜市ふるさと歴史財団関家住宅特別公開担当へ。10月25日(火)の消印有効。ウェブからも申し込むことができる。問合せは【電話】045・912・7777。

開催日

2022年10月25日(火)
申込締切・消印有効

住所

神奈川県横浜市都筑区勝田町

問い合わせ

横浜市ふるさと歴史財団関家住宅特別公開担当

電話

045-912-7777

045-912-7777

公開日:2022-10-12

関連タグ