横須賀「観音崎フェス」11/3(祝)自然・歴史文化にふれて遊んで学ぶ!ライブや散策、グルメなど。観音崎砲台ミニツアーも

シェアする

PR・イベントは終了しました。

横須賀「観音崎フェス」11/3(祝)自然・歴史文化にふれて遊んで学ぶ!ライブや散策、グルメなど。観音崎砲台ミニツアーも

 観音崎の自然や歴史・文化にふれて学べる「観音崎フェスタ」が、11月3日㈭に観音崎公園内園地ほかで行われる。浦賀観光協会の主催。

 横須賀出身アーティストや日本舞踊、民謡、アイドルユニット、鴨居小5年生によるソーラン踊りといった多彩なステージが楽しめる。グルメは横須賀ゆかりの模擬店やキッチンカーが出店し、鴨居の漁師が地元海産物を販売する(売り切れ次第終了)。

 また、子どもが楽しめる海上保安庁のミニ制服試着や浦賀警察署のパトカー乗車体験、スタンプラリー、ゲームコーナー(有料)を用意。その他にも、横須賀学の会による大型船と東京湾観察(午前10時から正午・正午から午後2時/三軒家小公園集合/各回定員25人/無料)や観音埼灯台=写真=の特別公開、横須賀美術館の無料観覧など、一帯でイベントが企画されている。午前9時30分から午後3時30分、入場無料。

砲台ミニツアー

 同イベントの特別企画として、観音崎砲台ミニツアーを実施する。日本最古の第一・第二砲台を東京湾要塞研究家のデビット佐藤さんのガイドを聞きながら探訪。普段は閉鎖されている第二砲台の地下弾薬庫も見ることができる。

 時間は午前10時・11時・午後1時・2時・3時の計5回で、所要時間1時間程度(坂と階段がある約1・5㎞の行程を歩ける人)。各回定員10人ほど、参加無料。希望者は当日イベント会場入口の受付テントで申し込む。

 詳細は同協会(浦賀行政センター内)046・841・4155

開催日

2022年11月3日(木)
午前9時30分から午後3時30分まで

住所

神奈川県横須賀市観音崎公園

費用

入場無料

問い合わせ

同協会(浦賀行政センター内)

電話

046-841-4155

046-841-4155

公開日:2022-10-31

関連タグ