横浜一高い展望台で楽しむ絶景と桜の贅沢花見
横浜ランドマークタワー69階展望フロア「スカイガーデン」では、2023年3月16日(木)~4月2日(日)に、日本最高速のエレベーターで向かう『空庭花見(くうていはなみ)』が初めて開催されます。
「お花見団子と抹茶」や「桜記念メダル」が付いてくる限定チケットの特別販売、本物の桜に包まれるような装飾※で彩られた展望台で、絶景と桜の贅沢なお花見体験を満喫できます。今年はぜひ、69階展望フロア「スカイガーデン」で、一足早く春の訪れを感じてみませんか。
(※桜の装飾は造花です)

スカイガーデンからの眺望
「お花見団子と抹茶」や「桜記念メダル」付き。お得な『空庭花見』期間限定チケット
期間限定イベント『空庭花見』では、「お花見団子と抹茶」や「桜記念メダル」が付いてくるお得な特別限定チケットが販売されます。春らしい桜の花びらがあしらわれた本に挟めるしおり形式のチケットで、イベント期間中、スカイカフェにて「お花見団子と抹茶(限定150セット)」、またはタワーショップにて「桜記念メダル」と交換できる引換券が付いています。
- 「お花見団子と抹茶」イメージ
- 桜記念メダル
『空庭花見』特別限定チケット
- 【販売期間】 2023年3月16日(木)~4月2日(日)
- 【販売場所】 スカイガーデン2階チケット窓口
- 【販売種類】 (A)お花見団子と抹茶つき入場券(限定 150 セット) 1,500 円(B)桜記念日メダルつき入場券 1,500 円
※特別限定チケット販売は閉館1時間前で終了。またチケット特典の引き換えは各店閉館30分前に終了。
数量限定!周辺の桜の見どころを掲載!『みなとみらいさくらMAP』
『空庭花見』開催期間中、スカイガーデン周辺の桜の見どころを掲載した『みなとみらいさくらMAP』が数量限定で配架されます(無くなり次第終了)。各所に点在する横浜みなとみらいの桜の名所を地上273mの高さからMAP片手に鑑賞できるほか、気になった桜スポットに実際に足を運ぶ際にも便利です。

『みなとみらいさくらMAP』※画像はイメージ
『みなとみらいさくらMAP』
- 【配架期間】 2023年3月16日(木)~4月2日(日)
- 【配架場所】 69階展望フロア「スカイガーデン」 パンフレットコーナー
- 【配架枚数】 数量限定 ※なくなり次第終了。
日本最高速のエレベーターで昇る69階展望フロア「スカイガーデン」
「スカイガーデン」に昇る2台のエレベーターは、最高分速750m(時速約45km)で、上りは日本最高速、下りは世界最高速を誇っています。「YOKOHAMA360°」をコンセプトとするスカイガーデンは、地上273mからの景観を360°楽しめることに加え、横浜の魅力を様々なコンテンツで体験できます。天気がいい日には横浜だけでなく、東京タワーや東京スカイツリー、新宿新都心、房総半島、富士山など、広大なパノラマを見渡せます。また夕刻は沈みゆく夕日、夜にはみなとみらい21のきらめく夜景と、クルーズ船や港内観光船などが行き交う港ならではの夜景など、時間帯によって全く異なった景色も楽しめます。
▼スカイガーデン取材レポはこちら

スカイガーデン北東からの景色