【SDGsに関する意識調査】読者アンケートの結果をお知らせします!78%の読者が「SDGs」を普段から意識

シェアする
【SDGsに関する意識調査】読者アンケートの結果をお知らせします!78%の読者が「SDGs」を普段から意識

(株)タウンニュース社は、SDGsに関して読者の意識をリサーチすべくLINE版タウンニュース(無料)の登録者を対象に5月4日から27日までの間、7問のアンケートを実施し、258人から回答を得ました。さて、アンケート結果は?

Q1 SDGsの意味を知っていますか?

 

Q2 普段の生活でSDGsを意識していますか?

 

Q4 SDGsを商品を購入する際の参考にしていますか?

 

Q5 脱炭素や地球温暖化対策に向けた国に県、市の施策(補助金等)があれば取り入れてみたいですか?

はい 236人

いいえ 22人

  • 以下は自由回答の設問

Q3 SDGsを意識して行っていることはありますか?

〇可能な限りものを捨てない〇エコバッグを使う〇食品を捨てない、食べ残さない〇ゴミを減らす〇水、空気を汚さない〇ペットボトルはなるべく買わずに水筒がわりにして毎日家で煮出した麦茶をいれて持ち歩いている〇スーパーではおつとめ品コーナーを見てから買い物をする〇紙ごみは資源ごみで出している(あまり分別できていないと聞いたことがあったので)。不要な美容用品の空ボトルはマツモトキヨシ、保冷剤は無印良品、ブラジャーはワコール、カーテンはニトリ等、リサイクルしてくださるショップに持っていく〇週1回、1時間、通勤で使う道のごみ拾いをしている〇車やバスはなるべく利用せず自転車や徒歩で移動〇新品の洋服はなるべく買わずに古着を買う〇ハイブリッドカーの活用〇電気やガス、水などの節約〇外での飲食(祭りなど)では マイ箸を使う。太陽光パネルで出来た電気を電気自動車に貯めて使用。車は2台とも電気自動車に変えた〇生ゴミ処理器を購入予定〇冬場でも、なるべくお湯の使用を控える〇エレベーター使用を控える〇食材は割高でも少ない量の物を使い切れる分だけ購入〇冷蔵庫の片付け〇太陽光パネルを設置〇プラスチック製品の使用控え〇生ごみからの肥料作り〇マイクロプラスチックが海に流れない様に、セルロースで出来たスポンジで食器を洗っている〇まだまだ使用できる衣類などは、廃棄するのではなくリサイクル〇風呂水の活用(洗濯、植木の水やり)、充電式電池の活用〇地産地消を意識して買い物を〇川を汚さないよう、調理後の油を流さないよう拭き取る〇野菜の捨てる部分や、落ち葉を堆肥にして利用〇雨水を利用して花壇の水やり〇蜜蝋ラップ〇自転車通勤〇詰め替えタイプの購入〇湯シャンとナイトキャップ利用。シャンプー排水を出さない〇電気は使っていない部屋は消す。歩けるところは歩く〇なるべく小売店や直売所を活用して運送業者の手間削減をする〇何かを選択するときに、どちらが環境に優しいのかを意識して選ぶようにしている〇色々難しいことは考えず、倹約するとSDGsにつながるかなと思っている〇室外機やエアコンなど家電の掃除を定期的にする○ついつい買ってしまうおやつ代はユニセフ募金に〇環境負荷が低い粉石鹸の利用〇フェアトレード商品を選ぶようにしている〇廃棄するヨットの帆を再利用してバッグ作り〇子どもの人権尊重。自分にできる範囲の寄付〇過小包装の品物を選ぶ。子どもたちと戦争や平和について話す〇SDGsを意識した製品購入〇エアコンから出る熱で更に世の中が温暖化するので、エアコンは設置していない〇防災備蓄とハザードマップの確認

Q7.地域で行っている(参加している)SDGsに関する活動はありますか

〇年に一度、クリーンアップ大作戦に参加してる〇清掃ボランティアへの参加〇近所のこども食堂でボランティアに参加。自主的にリサイクルセンターに不用物を持ち込む〇あつぎSDGsフェスティバル参加〇資源回収への積極的参加〇リサイクルショップで買い物する。中古品から消費すれば生産に伴う環境負荷を軽減出来るかも知れないので〇ペットボトルキャップの収集〇フードドライブへの参加〇海の豊かさを守る為の、海岸の清掃活動〇ペットボトルは回収ボックスへ〇地域での活動がよく分からず参加できていない〇スーパー等で買ったトレー等の回収〇古紙回収〇緑化、防災防犯パトロ-ル。ゴミの識別〇リサイクル資源を提供している〇地元食材の購入〇自治会での資源ごみ分別回収、美化運動〇お年寄りと寄り添う。おしゃべりしたり。少々の接点をもうける〇畑を借りて栽培。種は育てた野菜から自己採取〇地区のボランティアに参加〇町田市の市民大学で、昨年は町田市の河川、防水対策について学習会に参加し、今年は「町田の水とみどり入門」を学んでいる〇シルバーカフェを開催〇エコストローを利用している店舗を選ぶ〇フードバンク事業をしているNPOの理事(フードパントリー・フードドライブ・子ども食堂の運営と現場作業)、地域づくりのための情報誌の企画・編集〇川崎市地球温暖化防止活動推進員〇健康器具の導入、小中学校の生理用品の設置〇ボランティアで少年野球の監督をやっている〇座間市で取り組んでいるLFCコンポストのモニターに応募して先月から生ゴミの削減にも挑戦している〇鎌倉の山や緑地の整備をする活動に関わっている〇古新聞、缶瓶の収集を定期的に行っている〇海岸のゴミ拾い〇PTAなどの段ボールやベルマーク回収などは、できる時に参加している〇生ごみ処理機器等の購入費補助の活用〇鎌倉市に転居したばかりなのでタウンニュースなどを参考に、地元のコミュニティに参加させていただいている〇子どもみこしで受け付けを担当して、子どもたちに古紙と牛乳パックを提出してもらう〇新聞店の取り組みだが、新聞回収には必ず出すようにしている〇ビーチクリーン〇まだ在りません〇日常の中で自分と地域の活動とは常に関連しているので、「これを」とは特にない〇町内会で地域のゴミ置場に花を植えて育てる活動をしている〇ゴミを減らすこと。ゴミの不法投棄も気遣う人が増えているように感じて良い傾向だと思う〇昨年の夏休み、息子と海老名市役所のSDGsのチェックシートに取り組んだ〇防災士資格の取得と職場での実践、県内の歴史を学ぶ交流イベントへの参加〇食育や無駄のない食を、地域の人と一緒に参加できる教室の開催に向け、市の人材バンクに登録をしている〇地産地消の推進〇体調管理教室〇防災訓練〇SDGs読書会、SDGsカードゲーム体験会〇フードドライブ

Q6 SDGsで設定された17のゴールの中で、あなたが1番興味がある、または早急に取り組むべきと考えるものは何番ですか

回答を多かった順に並べてみると以下のようになりました。

13 気候変動に具体的な対策を 52人

3 すべての人に健康と福祉を 37人

11 住み続けられるまちづくりを 29人

16 平和と公正をすべての人に 27人

2 飢餓をゼロに 16人

1 貧困をなくそう 15人

12 つくる責任つかうつかう責任 14人

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 11人

10 人や国の不平等をなくそう 10人

4 質の高い教育をみんなに 8人

6 安全な水とトイレを世界中に 8人

5 ジェンダー平等を実現しよう 7人

8 働きがいも経済成長も 6人

9 産業と技術革新の基盤をつくろう 4人

14 海の豊かさを守ろう 4人

15 陸の豊かさも守ろう 3人

17 パートナーシップで目標を達成しよう 2人

公開日:2023-06-08

関連タグ