八王子市民自由講座「障害がある人とともに生きる〜ハンドベルという音楽療法」@八王子市:クリエイトホール

シェアする

PR・イベントは終了しました。

八王子市民自由講座「障害がある人とともに生きる〜ハンドベルという音楽療法」@八王子市:クリエイトホール

 音楽療法としてハンドベル演奏を楽しんでいる知的障害の人たちから学ぼう–。市民自由講座「障害がある人とともに生きる〜ハンドベルという音楽療法」が7月16日(日)、市生涯学習センター(クリエイトホール)5階ホールで行われる。

 講師はNPO法人「あさかわ」の野村諭さん。同法人は東浅川保健福祉センター内のレストランを運営しており、そのスタッフたちでハンドベルグループ「ぽこ あ ぽこ」を結成している。野村さんは同グループの指導者で、八王子市内のコンサートなどに出演。今年10周年を迎えた。

 当日は野村さんによる話の後、同グループによる演奏が行われる。午後2時から4時。定員170人で費用200円。申し込みはメールなど。件名「ハンドベル」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、同センターへ送信(kouza-create@city.hachioji.tokyo.jp)。6月25日(日)必着。

開催日

2023年7月16日(日)
14時から16時まで

住所

東京都八王子市東町5−6

費用

定員170人
費用200円

公開日:2023-06-18

関連タグ