大谷町の大善寺で7月29日(土)、「こそだて呑龍(どんりゅう)てらこや道場」の夏休みスペシャルが開催される。プロも使用する画材を使って、元漫画家の大瀧めぐみさんから漫画やイラストの描き方を学ぶ。
大瀧さんは、集英社オールマーガレット新人まんがグランプリでホープ賞を受賞。2児の母となった現在は、日野市を拠点に漫画やイラストの講座などを開いている。
大瀧さんによる講義や実演の後、参加者が持参したイラストやコミックスなどを参考に、好きなキャラクターを描く。下書きやペン入れ、消しゴムかけまで行い、最後に発表と鑑賞会を開く。みんなでこども用のお経をあげる「おつとめ」も行う。「夏休みの自由課題にしてみては」と同寺。
午後1時30分から4時10分まで。ミリペン2種と漫画用原稿用紙付きで参加費500円。対象は小学1年生以上。先着10人。申込みは同寺【電話】042・642・0716。