NEW

小中学生参加募集【8月2日・3日】かながわ伝統芸能ワークショップ

シェアする
小中学生参加募集【8月2日・3日】かながわ伝統芸能ワークショップ
イメージ

日本舞踊を通じて「和の作法」や「たしなみ」を学ぶワークショップ「日本舞踊に学ぶ和の作法」の参加者を募集。

開催日は8月2日(土)・3日(日)の午前10時から正午まで。会場は両日とも東海大学前タウンニュースビル(秦野市南矢名1丁目5−13)。1日目はゆかたの着方、着物での身のこなし方、三味線音楽に合わせての踊りの稽古、2日目は小道具の説明と体験などを学びます。講師は公益社団法人日本舞踊協会会員。対象者は小・中学生で2日間通して参加できる20人(応募多数の場合は抽選)。参加費は無料だが、浴衣・半幅帯・腰紐2本・白くつ下・Tシャツ・短パン・風呂敷を持参。浴衣セットは有料(1500円)でレンタル可能。申し込みは「日本舞踊に学ぶ和の作法」で検索のうえ、神奈川県ホームページから。申込締切は7月2日(水)。

問合せは神奈川県文化課【電話】045・210・3808(平日の午前8時30分から午後5時15分)へ。

開催日

2025年8月2日(土)~2025年8月3日(日)
午前10時から正午まで
小・中学生で2日間通して参加できる20人(応募多数の場合は抽選)
参加費は無料
浴衣・半幅帯・腰紐2本・白くつ下・Tシャツ・短パン・風呂敷を持参
浴衣セットは有料(1500円)でレンタル可能

住所

神奈川県秦野市南矢名1丁目5−13 タウンニュースビル

問い合わせ

神奈川県文化課

電話

045-210-3808

045-210-3808

公開日:2025-07-01

関連タグ