暑い日が続いて、料理する気になれない!今日もそうめんやうどんに!と簡単に食事を済ませてしまう日があるのではないでしょうか。何気なく選んでいる食事、実は野菜不足かもしれません。買い物をするときやメニューを選ぶときには、毎食野菜をプラスして、バランスの良い食事を意識してみませんか。
野菜を食べるとどんないいことがあるの?
野菜は、ビタミンやミネラルを多く含み、肌荒れ防止や風邪をひきにくくする等、体の機能を正常に保つ働きがあります。また、食物繊維も多く含まれるため、腸内環境を整えます。よく噛んで食べることで肥満防止等、生活習慣病予防にもつながります。健康な生活を維持するために、1日350g以上の野菜を食べることが推奨されています。
◎約120gの野菜を1日3回食べると350gの野菜を食べることができます。生の状態では両手に1杯、加熱した状態では片手に1杯が約120gです。*加熱するとかさが減ります。
- 生の状態では両手に1杯
- 加熱した状態では片手に1杯
「野菜を食べよう!ふじさわベジプラス」の取組
「野菜を食べよう!ふじさわベジプラス」とは
第3次藤沢市食育推進計画作成時のアンケートから、市民の約7割、特に20~30代の若い世代に野菜摂取が少ないという現状があることがわかりました。市では健康づくりや生活習慣病予防等のため、おいしく楽しく野菜を食べるための取組をすすめています。
- ヨークプライス湘南台店
- ヨークフーズ辻堂太平台店
- ヨークフーズ藤沢六会店
アイデア野菜レシピ
高校生・大学生・食に関するボランティアの方が考えた簡単に作れるアイデア野菜レシピを市ホームページ、インスタグラム等掲載しています。インスタグラム「ふじさわベジプラス」で検索。アイデア野菜レシピ「おいしい藤沢産」ホームページはこちら
農産物直売所・各種イベント
ふじさわ元気バザール等、市の各種イベントにおいて、簡単に作れる野菜レシピの配布等、野菜摂取量等の掲示や野菜サンプルの展示を行っています。藤沢産サンセットマルシェやわいわい市では、新鮮で安心な藤沢産の農産物等を販売しています。生産者の方から直接、野菜についての話を聞くことができ、地産地消にも繋がります。

元気バザール
「健康づくり応援団協力店 ふじさわベジプラス店」
「ふじさわベジプラス店」とは、外食でもたっぷり野菜を食べられるお店です。ぜひご利用ください。野菜料理を提供しているお店も随時募集しています。詳しくは健康づくり課までお問合せください。ふじさわベジプラス店の詳細はこちら。
- ふじさわベジプラス店ステッカー