featureBanner

「プィーサンキを作りましょう!2023」9月22日開催分申込受付中

シェアする

PR・イベントは終了しました。

「プィーサンキを作りましょう!2023」9月22日開催分申込受付中
DSC_0309

プィーサンキは、卵の殻に美しい装飾を施すウクライナの伝統工芸品です。キスカという専用の道具の先に入れたミツロウをローソクの火で溶かしながら卵の殻に線を描き、染料で染めることを繰り返して作ります。

茅ヶ崎市国際交流協会では、7月から5回にわたりキーウ出身の伝統工芸作家テチャーナ・ソロツカさんを講師に迎え、プィーサンキの制作講座を実施中。毎回、違うデザインの作品を1個ずつ作ります。

現在は、9月22日(金)開催分の参加者を募集中。材料・道具は全てこちらで用意します。

小さな卵の殻に向き合い集中して作業した後に、素晴らしい感動が訪れます。初めての方もぜひご一緒に、プィーサンキを作りましょう!

7/28開催の様子:
https://www.chigasaki-iac.org/5206
8/25開催の様子:
https://www.chigasaki-iac.org/5329

#ちがすきトップページはこちら

開催日

2023年9月22日(金)
9:30~12:30

住所

神奈川県茅ヶ崎市中海岸三丁目3番9号

茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス 地階 美術工作室

費用

2,500円(材料費込み)

問い合わせ

茅ヶ崎市国際交流協会・鈴木祐子

電話

090-5762-3875

090-5762-3875

メールアドレス

yukosuzuki3875@gmail.com

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2023-09-11

関連タグ

同じ特集の記事