「情報の発見・発掘と編集・発信」のスキルを磨く!@三浦「ニナイテカレッジ」2回講座 9月23日、30日

シェアする
「情報の発見・発掘と編集・発信」のスキルを磨く!@三浦「ニナイテカレッジ」2回講座 9月23日、30日
画像はイメージです

 市民活動の基本となる「情報の発見・発掘と編集・発信」のスキルを磨くことを目的とした「ニナイテカレッジ」。9月に「我がまちのいいとこ探し@三浦」(秋のお散歩実践編)と題した2回連続講座が開かれる。

 第1回は9月23日(土)、中世三浦歴史探検隊の協力のもと、中世の油壺にあった新井城を知るコースを巡る。当日は、午前9時30分にニナイテ研修室(ベイシア三浦店2階)集合。オリエンテーションの後、引橋からフィールドワークへ出発。午後0時30分に油壺温泉バス停で解散する。

 第2回は9月30日(土)、漁港のまちとして栄えた三崎エリアを歩く。午後2時に三崎公園(三崎港バス停前)集合後、下町散策。2日間を振り返り、4時30分に三浦市役所第2分館市民交流スペースで解散する。昨年度ニナイテカレッジ「まちの良さを伝える」講座参加者が協力する。

 市民活動に関心がある市内在住の人または市内で活動中の人が対象。飲み物と筆記用具を持参し、帽子など野外活動に適した服装で参加する。定員15人で先着順。費用1千円(資料代)。申し込み・詳細は三浦市民交流センターニナイテ【電話】046・845・9919

開催日

2023年9月23日(土)
第1回

2023年9月30日(土)
第2回

住所

神奈川県三浦市

費用

費用1千円(資料代)

問い合わせ

三浦市民交流センターニナイテ

電話

046-845-9919

046-845-9919

公開日:2023-09-11

関連タグ