「かわさきCity名所めぐりバーチャル健康ウォーキング」
川崎市内の名所をバーチャル上で歩いて巡る「かわさきCity名所めぐりバーチャル健康ウォーキング」が10月7日からスタートした。2024年1月9日(火)までの期間中、スマートフォンアプリ「かわさきTEKTEK」を活用してウォーキングを行い、総歩行距離「74Km」の達成を自己申告すると、川崎フロンターレのグッズなどの豪華賞品が抽選でもらえる。
川崎市の新事業「かわさきTEKTEK」の一環
同キャンペーンは、川崎市が市民の健康づくりを目的にした新事業「かわさきTEKTEK」の一環。明治安田生命保険相互会社川崎支社が開催し川崎フロンターレも協力する。今回は川崎宿起立400年と2024年の市制100周年記念として実施。川崎マリエン(川崎区)や東高根森林公園(宮前区)日本民家園(多摩区)など14カ所に名所ポイントが設けられ、好きな時間に自分のペースで巡ることができる。ポイント順に巡らなくてもOK。
スマートフォンアプリ「かわさきTEKTEK」
参加希望者は、アプリをダウンロードし、フォームから申し込みを。