《要申込・11月18日 》不登校やひきこもり改善へ 元当事者とゲームで楽しみながら交流@平塚市青少年会館

シェアする

PR・イベントは終了しました。

《要申込・11月18日 》不登校やひきこもり改善へ 元当事者とゲームで楽しみながら交流@平塚市青少年会館
画像はイメージです

 不登校やひきこもり改善支援を行うNPO法人ぜんしん(柳川涼司理事長)が11月18日(土)、平塚市青少年会館(浅間町12の41)で進路相談会やレクリエーションを開催する。参加無料。平塚市後援、(株)三興がスポーツ用品を提供。

 対象は不登校やひきこもり状態にある若者やその保護者。当日はゲームで日本一になって不登校から回復した元当事者とのゲーム対戦や最新のゲームのプレー、バドミントンが楽しめるほか、元当事者の親と相談や意見交換を行うことができるフリースペースも設ける。

 柳川理事長は「ゲームなどの遊びを通して心を開き、将来の自立に向けた意欲が高まるよう寄り添えれば」と話した。

 午前10時から午後5時。入退室自由。事前申し込み制定員12人。(問)柳川理事長【電話】0463・23・1177。 

開催日

2023年11月18日(土)
午前10時~午後5時

住所

神奈川県平塚市浅間町12-41

費用

参加無料

問い合わせ

NPO法人ぜんしん 柳川理事長

電話

0463-23-1177

0463-23-1177

公開日:2023-11-14

関連タグ