<木月一丁目町会> スポーツ通じ、地域交流 「世代超えて楽しく」【2023年12月2日】

シェアする
<木月一丁目町会> スポーツ通じ、地域交流 「世代超えて楽しく」【2023年12月2日】
スリーアイズ

 木月一丁目町会(内田治彦会長)は11月25日、住吉小学校の体育館で「ニュースポーツ体験会」を開催した。

 ニュースポーツは、年齢や体力に関係なく誰でも楽しめるスポーツとして近年注目されているもの。同町会でも実際に体験してもらおうと企画した。今回紹介したのは、スリーアイズとキンボール。スリーアイズはマス目にボールを投げ入れる、幼児から大人まで一緒にプレーできる競技。キンボールは直径1メートル超の大きなボールを使い、チームで協力しながら得点を競い合う。

キンボールを楽しむ参加者ら

 スリーアイズを体験していた宮原睦季ちゃん(2)と父親の優之さん(39)は「ボールが思い通りに転がらなくて難しかったけれど、ルールが分かりやすいので誰でも楽しめていいと思った」と振り返った。同町会のスポーツ推進委員会の担当者は「参加したみなさんに楽しんでもらえてよかった。今後もこうした機会をつくり、世代を超えた交流ができたら」と話した。

川崎市町内会・自治会ページ

住所

神奈川県川崎市中原区

公開日:2023-12-02

関連タグ

同じ特集の記事