神奈川公会堂でヤングケアラーについて考える 短編映画上映&講演会【6月27日(木)】

シェアする
神奈川公会堂でヤングケアラーについて考える 短編映画上映&講演会【6月27日(木)】
画像はイメージです

神奈川公会堂で6月27日(木)、「ヤングケアラー講演会&短編映画『陽菜のせかい』上映会」が開催される。神奈川区民生委員児童委員協議会主催。神奈川区役所共催。

 ヤングケアラーとは、家族にケアを要する人がいる場合に、大人が担うようなケア責任を引き受け、家事や家族の世話、介護、感情面のサポートなどを行っている、18歳未満の子どものこと。今回の講演会では、障害のある兄がいる主人公の葛藤を描いた短編映画を上映(上映時間:16分31秒)。同作品は、ヤングケアラーを題材にした映画で、東京ビデオフェスティバル2023TVF市民賞も受賞している。鑑賞後には、映画の企画・監修をした一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会理事・持田恭子さんによる解説・講演が行われる。

 午後1時半〜4時(開場1時)。入場無料。定員は、横浜市内在住・在勤・在学の200人(多数抽選)。1歳〜未就学児は一時保育も(上限あり)。申し込みは、横浜市電子申請・届出システムの申し込みフォームへ。同協議会事務局の電話(【電話】045・411・7132)とFAX(【FAX】045・316・7877/▼「ヤングケアラー講演会」▼住所▼氏名▼電話番号▼一時保育の有無※有の場合は、子どもの氏名・生年月日を明記)でも受け付けている。

開催日

2024年6月27日(木)

住所

神奈川県横浜市神奈川公会堂

公開日:2024-06-09

関連タグ