〈2024年7月16日〉横須賀市三笠公園で灯ろう流し~故人をしのぶ一千の灯~

シェアする

PR・イベントは終了しました。

〈2024年7月16日〉横須賀市三笠公園で灯ろう流し~故人をしのぶ一千の灯~
次々と海に流される灯ろう(同会提供)

 横須賀流灯会が主催する灯ろう流しが、7月16日(火)に三笠公園(横須賀市稲岡町)で行われる。荒天中止。

 戦没者と先祖供養を目的に1946年から続く盆送りの恒例行事。故人をしのび、三笠公園の沖合で約1千基の灯ろうが流される風景は夏の風物詩としても知られ、記念艦三笠の艦上から見ることができる。

 灯ろう・新盆提灯の受付は午前10時から午後6時、横須賀中央仏教会による読経は6時30分から20分間、灯ろう流しは6時45分から7時30分。事前申込不要で直接会場へ。灯籠1800円、新盆提灯1千円、供物持ち込み400円ほか。

 詳細は事務局【電話】046・823・0400/当日の開催有無は市コールセンター【電話】046・822・4000

開催日

2024年7月16日(火)
受付:午前10時から午後6時
読経:午後6時30分から20分間
灯ろう流し:6時45分から7時30分

住所

神奈川県横須賀市三笠公園

費用

灯篭・1800円
新盆提灯・1000円
供物持ち込み・400円

問い合わせ

横須賀流灯会事務局

電話

046-823-0400

046-823-0400

電話(2)

046-822-4000

046-822-4000

横須賀市コールセンター

公開日:2024-07-13

関連タグ