featureBanner

【11月3日/文化の日】茅ケ崎里山公園でHARVEST PARK(ハーベストパーク)2025が開催 食・農・音楽が融合した秋の一日

シェアする
【11月3日/文化の日】茅ケ崎里山公園でHARVEST PARK(ハーベストパーク)2025が開催 食・農・音楽が融合した秋の一日

食と音楽、そして人の想いが秋の里山でひとつになる日。人と人がつながり、「実り」を分かち合う「収穫祭」のHARVEST PARKが2025年11月3日(月・祝)に茅ケ崎里山公園で開催されます。
2024年の開催の様子▼

茅ヶ崎の“もうひとつの顔”に出会う

茅ヶ崎と聞くと、「湘南」や「海」を思い浮かべる方が多いでしょう。潮の香りや波の音が、このまちの象徴であることに間違いはありません。

けれど、ほんの少し北へ足をのばせば、そこには四季のうつろいを映す里山の景色が広がっています。海だけではない茅ヶ崎の魅力が、たしかに息づいているのです。

木々が揺れ、畑が広がり、人と自然が穏やかに共存する。そんな里山に光をあてるイベントとして始まったのが「HARVEST PARK(ハーベストパーク)」です。

実りの季節、音楽とともにゆったりと過ごす

茅ヶ崎の文化の日のイベントとして定着したHARVEST PARKは2025年で3回目の開催を迎えます。2025年もイベントの趣旨に共感した企業やアーティスト、こどもたちが紅や黄に色づき始めた里山に集います。

会場には、地場産野菜にアート作品やグルメ、ワークショップなど数々の出展ブースが並び、ステージから届く心地よい音楽に包まれた、ゆったりとした時間が流れます。訪れる人それぞれが、日々の喧騒を忘れ、開放的な空気感を感じられる特別な1日を感じられることでしょう。

クリーンな未来を見つめて

茅ヶ崎の美しい里山の風景の裏側には、深刻な課題もあります。

それは、不法投棄などによる環境への影響です。

主催者らは日ごろから里山のクリーン活動に取り組んでおり、その想いはHARVEST PARKにも込められています。

クリーン活動の様子▼

たとえば、HARVEST PARKの参加者にマイカップやマイカトラリーの持参を呼びかけ、イベントでごみを出さない・捨てない工夫をしています。また、会場で使う電源はクリーンエネルギーでまかなうなど、自然と調和し、HARVEST PARKが環境に配慮したイベントであることを目指しているのです。

ただ、こうしたメッセージは、決して押しつけがましいものではありません。

過去の開催でも、心地よい音楽と笑顔のなかに、ごく自然にその想いが溶け込んでいました。

イベント情報(※詳細は随時更新)

HARVEST PARK 2025 概要

  • 日時:2025年11月3日(月・祝)
  • 場所:茅ヶ崎里山公園
  • アクセス:【茅ヶ崎駅北口から】茅50系統小出二本松経由文教大学行きバス「芹沢入口」下車・徒歩約5分、又は【湘南台駅西口から】湘17系統文教大学行きバス「芹沢入口」下車・徒歩約5分

出演アーティスト

  • Caravan
  • TOSHI-LOW
  • Yosuke Onuma
  • CHAN-MIKA
  • 近藤康平

ゲストスピーカー/ファシリテーター

  • 辻井隆行
  • 小松吾郎
  • 江澤哲哉
  • 永岡要

関連記事

主催者の想いを知ると、HARVEST PARKがもっと深く楽しめます。

過去の関連記事▼

食・農・音が融合し、人と人が繋がり“収穫”を楽しむ。そんな優しい循環を感じることができるイベント・HARVEST PARKで、ぜひ素敵な時間をお過ごしください。

関連ページ

あわせて読みたい

#ちがすきトップページはこちら

開催日

2025年11月3日(月)

住所

神奈川県茅ヶ崎市神奈川県立茅ケ崎里山公園

費用

無料

問い合わせ

HARVEST PARK 実行委員会

公開日:2025-10-20

関連タグ

同じ特集の記事