featureBanner

【2月22日スタート】茅ヶ崎で河津桜が楽しめる小出川桜まつりが2025年も開催

シェアする
【2月22日スタート】茅ヶ崎で河津桜が楽しめる小出川桜まつりが2025年も開催

菜の花と桜の共演 茅ヶ崎・小出川桜まつりで春を先取り

春といえば桜。桜を愛でる文化は平安時代の頃から始まったといわれており、今では、お花見を目的に来日される海外の方もいるなど、桜は日本の春を象徴するものとなっています。

茅ヶ崎市内にも桜の名所が数多くありますが、まず最初に楽しめるのが、小出川沿いの早咲きの河津桜ではないでしょうか。約70本の河津桜が植えられ、菜の花との共演が楽しめる小出川沿いでは、2025年も小出川桜まつりが開催されます。

小出川桜まつり

  • 日時:2月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)・3月1日(土)・2日(日)10時~14
  • 場所:小出川萩園橋上流250m付近
  • 交通:コミバス鶴嶺循環市立病院線北コース「萩園橋」下車 徒歩5分程度

2月23日(日)は桜まつり会場の近くにある県立茅ケ崎支援学校で『音の響き・歌の調べ』も行われます。開場は9時20分で、祭囃子や太鼓の演奏、斉藤よしあきさんの民謡演歌ショーなどが楽しめます。入場は無料。

横浜市のソメイヨシノは3月27日頃が開花予想となっているようです。春の訪れには、もう少し時間が掛かりそうですが、一足早く小出川沿いで春を感じてみてはいかがでしょうか。

2月14日の様子

蕾がほころび始めています。桜まつりの頃には、鮮やかなピンクに染まった花々が楽しめるのではないでしょうか。

小出川沿いの桜と菜の花

小出川沿いの桜と菜の花

最新の河津桜開花情報はこちら

河津桜開花情報(茅ヶ崎市)

あわせて読みたい

#ちがすきトップページはこちら

開催日

2025年2月22日(土)~2025年3月2日(日)

住所

神奈川県茅ヶ崎市萩園127番

公開日:2025-02-14

関連タグ

同じ特集の記事