5月3日(金)~5日(日)はこどもの国春まつり
広大な敷地に広場、遊具、牧場など1日遊べる「こどもの国」。5月3日(金)から5月5日(日)は「こどもの国春まつり」が開催されます。5月4日(土)には「騎士竜戦隊リュウソウジャー」が登場!5月5日(日)は中学生以下の入園料が無料に!!中央広場ではすでにこいのぼりが掲げられ、大空を泳ぐこいのぼりを見ることが出来ます。撮影スポットとしてもオススメですよ。
体験型のイベントがいっぱい(3日・4日・5日開催)
自然スタンプビンゴ
ビンゴカードにスタンプを押して新緑の園内を周って行きます。色々な生き物や植物との出会いが待っているかも?
受付時間:開園~14時(ゴールは16時まで)
受付場所:正面入口広場
参加費:100円
カブトやかざぐるまをつくろう
中央広場では頭にかぶれる大きなカブトやこどもの国オリジナルデザインのかざぐるまを作れるコーナーが。
時間:9時30分から15時
場所:中央広場
大道芸に挑戦しよう(雨天中止)
大道芸にもチャレンジ!ディアボロやボールジャグリング、皿回しなどの体験が出来ます。道具は無料で貸し出しされ、係の人が上手になるコツを教えてくれるので親子で気軽に参加してみては。時々プロのパフォーマーも遊びに来るのでコツを教えてもらいましょう!!
時間:9時30分から15時
場所:中央広場
けん玉教室(雨天中止)
なかなかチャレンジする機会の無いけん玉も日本けん玉協会の先生に教えてもらえます。これを機会にけん玉名人になれるかも?
時間:10時から15時
場所:中央広場

上手く乗るかな?
パフォーマンスショーを楽しもう 3日(金)・5日(日)
3日(金)は国際大会でも優勝実績を持つ、ヨーヨーパフォーマー金子隆也さんと大道芸コロシアム東京大会優勝などを受賞しているパフォーマーたっきんさんのディアボロやジャグリンショーを間近で見られます。
5日(日)はこどもの国初登場の二人のパフォーマー。
大道芸人JTさんがジャグリングやマジック、バランス芸など様々な道具を駆使して盛り上げます。ヨーヨーパフォーマーNIAさんは両手でヨーヨーを操るダブルハンドのプロフェッショナル。アジア大会ファイナリストによる想像を超えたヨーヨーの世界をお楽しみください。
「騎士竜戦隊リュウソウジャー」ショー 4日(土)
4日(土)はみんなの憧れヒーローショー。勇敢なヒーローをみんなで応援しよう。
※パフォーマンス、ショーはいずれも中央広場にて11時30分と14時からの2回公演。雨天の場合は皇太子記念館で。
5月5日「こどもの日」は中学生まで入園無料
5日(日)はこどもの国の開園記念日です。中学生までのこどもは入園無料になります。この機会に家族でぜひ訪れてみては!休みの日には行列必至の名物アイスクリームを食べるのもお忘れなく。